検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

首都圏生きもの記   学研新書  

著者名 森 達也/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118247147482.1/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 達也
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000263515
書誌種別 図書
書名 首都圏生きもの記   学研新書  
書名ヨミ シュトケン イキモノキ 
著者名 森 達也/著
著者名ヨミ モリ タツヤ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.3
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 482.13
分類記号 482.13
ISBN 4-05-404511-8
内容紹介 プラナリア、ノコギリクワガタ、イトミミズ、オニヤンマ、ミシシッピアカガメ、スッポン、カマキリ…。人間とともに日々の営みを続けている、首都圏に生息する生きものたちを、著者自ら撮影した写真を交えて独自の視点で語る!
著者紹介 1956年広島県生まれ。映画監督、テレビディレクター、作家。映画「A2」で山形国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞・市民賞を受賞。著書に「放送禁止歌」「職業欄はエスパー」など。
件名 動物-関東地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 都会には多くの生きものたちが、人間とともに日々の営みを続けている。そんな彼らに焦点を当て、著者自ら撮影した写真とともに綴った、ユニークな一冊。
(他の紹介)目次 アニメのキャラ萌えプラナリア
カッターでプラナリアを三等分!
昆虫の王者ノコギリクワガタ
身を挺して水を浄化するイトミミズ
がんばれ皇居の外来種
これだけはダメ!ハリガネムシ
蛾はそのまま縫いぐるみ
黒い羽毛の下にいる高等生物カラス
無意味なゆらゆらナナフシ
冬の畑の生きものたちと相転移〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。