検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

豊平館保存活用基本計画     

著者名 札幌市観光文化局文化部文化財課/編
出版者 札幌市観光文化局文化部文化財課
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118715515K521.8/ホ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118715531KR521.8/ホ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 清田5513146927KR521/ホ/行政資料3郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 9012488434K521/ホ/書庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000442637
書誌種別 図書
書名 豊平館保存活用基本計画     
書名ヨミ ホウヘイカン ホゾン カツヨウ キホン ケイカク 
著者名 札幌市観光文化局文化部文化財課/編
著者名ヨミ サッポロシ カンコウ ブンカキョク ブンカブ ブンカザイカ
出版者 札幌市観光文化局文化部文化財課
出版年月 2011.8
ページ数 30p
大きさ 30cm
分類記号 521.8
分類記号 521.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『芝浜』で知られる昭和の名人・三代目の娘として、落語に殉じた平成のホープ・四代目の姉として。ふたりの三木助とともに生きた著者が赤裸々に綴る、落語家一家の半世紀。話題のブログ、待望の単行本化。
(他の紹介)目次 第1章 鯔背な父が親バカに
第2章 銀行にやって来た小さんおじちゃん
第3章 女、3階から飛び降りる
第4章 姉も離婚、弟も離婚
第5章 迷宮入りした「光る物体事件」
第6章 災難は次から次へとやって来る
第7章 三木助の異変
第8章 告別
第9章 今度は息子が噺家に
最終章 桂三木男独演会
(他の紹介)著者紹介 小林 茂子
 昭和30年、三代目桂三木助の長女として東京・田端に生まれる。昭和59年から弟・四代目桂三木助のマネージャーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。