検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北海道開発の夢を運んだ鉄道遺産 小樽市総合博物館保存展示車両解説書    

著者名 北海道鉄道文化保存会/編   小樽市総合博物館/監修
出版者 北海道鉄道文化保存会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118503960KR069.9/ホ/2階郷土107A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118623487K069.9/ホ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000344175
書誌種別 図書
書名 北海道開発の夢を運んだ鉄道遺産 小樽市総合博物館保存展示車両解説書    
書名ヨミ ホッカイドウ カイハツ ノ ユメ オ ハコンダ テツドウ イサン 
著者名 北海道鉄道文化保存会/編
著者名ヨミ ホッカイドウテツドウブンカホゾンカイ
著者名 小樽市総合博物館/監修
著者名ヨミ オタルシ ソウゴウ ハクブツカン
出版者 北海道鉄道文化保存会
出版年月 2010.10
ページ数 59p
大きさ 21cm
分類記号 069.9 211.7 686.211
分類記号 069.9 211.7 686.211
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現行の高校世界史教科書のいずれかに登場する外国人名は原則としてすべてとりあげた世界史人名辞典。本編1639項目、増補編249項目を収録。
(他の紹介)著者紹介 水村 光男
 1940年、東京都に生まれる。東京教育大学文学部史学科を経て、同大学院文学研究科博士課程単位取得(東洋史学専攻)。東京都立日比谷高等学校・私立攻玉社高等学校教諭などを経て、現在、関東学院大学講師(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。