蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180555534 | 594.9/フ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013152497 | 594.9/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013200946 | 594.9/フ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001427644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のカタチ パッチワークパターン750 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カタチ |
著者名 |
藤田 久美子/著
|
著者名ヨミ |
フジタ クミコ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
594.9
|
分類記号 |
594.9
|
ISBN |
4-7661-3264-9 |
内容紹介 |
生活用具、食、自然、和模様、家紋、文字…。日本にまつわるさまざまなカタチをパッチワークパターンにしたパターンブック。型紙作りや縫い方といったパッチワークの基本も解説する。 |
著者紹介 |
女子美術短期大学造形科でグラフィックデザインを専攻。卒業後、グラフィックデザイナーを経て、キルトデザイナー。藤田久美子キルターズスタジオ主宰。オリジナルデザインを学べる教室を開講。 |
件名 |
パッチワーク、キルティング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
惑星科学の第一人者としてのみならず、自然科学、人文社会科学等の領域を超えて、二一世紀の新しい智の体系の必要性を説く東大大学院の松井教授が、十数年ぶりに東大駒場での一般教養の講義に登場。最近の東大生のレベル低下に歯止めをかけるべく、最新の科学情報と知的刺激に満ちた講義を一一回にわたり行った。本書はその講義を再構成し、高校生レベルの物理や科学の常識で、誰にでも読みこなせる「一般教養書」を目指した。惑星科学の最先端に興味のある人も、環境問題に興味のある人も、目からうろこの一冊である。 |
(他の紹介)目次 |
1時間目 地球、生命、文明の普遍性を宇宙に探る―ガイダンスを兼ねて 2時間目 地球環境の成り立ちと変遷 3時間目 文明とは何か―地球システム論的文明論 4時間目 生命の普遍性を宇宙に探る―アストロバイオロジーについて 5時間目 太陽系とは?―比較惑星学的見地から 6時間目 もう一つの地球はあるか―地球とはどんな星か 7時間目 太陽系起源論 8時間目 系外惑星系 9時間目 地球の起源 10時間目 天体衝突と地球の進化1 11時間目 天体衝突と地球の進化2―そして地球、文明の未来 |
内容細目表
前のページへ