蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116438987 | 518.8/ニ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300048755 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇沢 弘文/編
|
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-040203-X |
分類記号 |
518.8
|
分類記号 |
518.8
|
書名 |
21世紀の都市を考える Economic affairs |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ トシ オ カンガエル |
内容紹介 |
近代的都市計画の理念を超えて、人間的、文化的、自然的に人々が生き生きと生活する、魅力ある都市形成の条件とはいかなるものか。新しい都市づくりのためのマニフェストを提示する。 |
著者紹介 |
同志社大学社会的共通資本研究センター所属。 |
件名1 |
都市
|
件名2 |
社会資本
|
叢書名 |
Economic affairs |
叢書名 |
社会的共通資本としての都市 |
(他の紹介)内容紹介 |
祝福された結婚だった。彼が一族の歴史を告白するまでは。今も残る結婚差別を描く衝撃作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 美和子 福岡県生まれ。バラエティの制作を経て1993年よりドラマを制作。『ムコ殿』『人にやさしく』などのヒット作を手がける。そのかたわら、脚本やエッセイ、小説も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ