検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実用スノーボードの科学 理屈を知れば上達も早い!! 3  トリック&フリーラン編 

著者名 藤井 徳明/著   スノーボードニッポン編集部/編
出版者 スキージャーナル
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011658892784.3/フ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
784.39 784.39
スノーボード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001319038
書誌種別 図書
書名 実用スノーボードの科学 理屈を知れば上達も早い!! 3  トリック&フリーラン編 
書名ヨミ ジツヨウ スノー ボード ノ カガク 
著者名 藤井 徳明/著
著者名ヨミ フジイ ノリアキ
著者名 スノーボードニッポン編集部/編
著者名ヨミ スノー ボード ニッポン ヘンシュウブ
出版者 スキージャーナル
出版年月 2001.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 784.39
分類記号 784.39
ISBN 4-7899-1154-3
内容紹介 マニアックかつ理論的な内容ながら、わかりやすくて本当に役立つ、と支持を受けた「スノーボードの科学」。第3弾は、トリック&フリーラン編。特にエアーとバックカントリーに関して深く掘り下げる。
著者紹介 1959年北海道生まれ。(株)本田技術研究所で自動車の開発・設計に携わるかたわら、趣味のスポーツに関して独自に理論を探究。実践・指導に役立てている。
件名 スノーボード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マニアックかつ理論的な内容ながら、「わかりやすい!」、「本当に役に立つ!」と、たくさんのスノーボーダーから熱い支持を受けた『スノーボードの科学』。その第3弾が、この『トリック&フリーラン編』です。とくに、エアーとバックカントリーに関しては、「ここまでやるか?」というほどの深い内容。
(他の紹介)目次 トリック編(グランドトリックで楽しく基礎を磨こう!
オーリーの不思議
たかがサブロク、されどサブロク
3Dトリックの秘密を探る
“でかく、安全に”跳ぶためのジャンプ台の作り方)
技術編(極楽に滑るためのバランスとバネの話)
バックカントリー編(裏山登り入門
裏山登り入門―中級編
重い荷物を背負って安全に滑る知恵)
(他の紹介)著者紹介 藤井 徳明
 1959年、北海道生まれ。(株)本田技術研究所で自動車の開発・設計に携わるかたわら、趣味のスポーツに関して独自に理論を探求し、実践・指導に役立てている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。