検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス人はかなしい 女ひとりワーキングクラスとして英国で暮らす  文春文庫  

著者名 高尾 慶子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江坂 輝彌 芹沢 長介 坂詰 秀一
2020
949.33 949.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312079
書誌種別 図書
書名 イギリス人はかなしい 女ひとりワーキングクラスとして英国で暮らす  文春文庫  
書名ヨミ イギリスジン ワ カナシイ 
著者名 高尾 慶子/著
著者名ヨミ タカオ ケイコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.11
ページ数 281p
大きさ 16cm
分類記号 302.33
分類記号 302.33
ISBN 4-16-712310-X
件名 イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英語の喋れる元ホステスが渡英して見聞した英国生活を辛口とユーモアで綴ったデビュー作『イギリス人はおかしい』の第二弾。今回も、天皇訪英の裏側やダイアナ妃の事故死問題についての辛辣な批評や、失業してからの奮闘ぶり、悪徳不動産屋との戦い、英国流お見合いなど、抱腹絶倒のエピソードが満載。
(他の紹介)目次 十一年ぶりの祖国
さらし者にされた天皇
再び失業
ダイアナの死
ロンドン住宅事情
なんでイギリスに媚びるのか
私のお見合い体験記
ロンリーハート
階級社会に挑戦した夫の両親
(他の紹介)著者紹介 高尾 慶子
 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校に進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害児施設の職員を経て1972年、英国へ。イギリス人音楽家と結婚。1976年、二人で帰国、京都で暮らす。1982年離婚。祇園でホステスとなる。英語が喋れるホステスとして商社マンの間で重宝される。1988年、再び英国へ。ロンドンの日本レストランのウェイトレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハウスキーパーなどで生活をたてる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。