検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

北海道功労賞 受賞に輝く人々  平成13年   

著者名 北海道総務部人事課/編
出版者 北海道
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113380372KR281/ホ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118045327K281/ホ/012階参考庫郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道総務部人事課
1999
403.6 403.6
科学-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000080861
書誌種別 図書
書名 よくわかる古文書教室 江戸の暮らしとなりわい    
書名ヨミ ヨク ワカル コモンジョ キョウシツ 
著者名 佐藤 孝之/監修
著者名ヨミ サトウ タカユキ
著者名 佐藤 孝之/著
著者名ヨミ サトウ タカユキ
著者名 実松 幸男/著
著者名ヨミ サネマツ ユキオ
出版者 天野出版工房
出版年月 2008.10
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 210.029
分類記号 210.029
ISBN 4-642-07994-5
内容紹介 さまざまな内容からなる村方・町方史料のなかから、“暮らしとなりわい”という視点で採録。解読のヒント、解読文、用語説明、読み下し文、現代語訳、解説で構成した古文書解読の入門書。
件名 古文書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然科学各分野のデータ集の机上版。暦・天文・気象・物理/化学・地学・生物の各分野で構成。巻末に事項索引がある。
(他の紹介)目次 暦部
天文部
気象部
物理 化学部(単位
元素
機械的物性
熱と温度
電気的・磁気的性質

光と電磁波
光学的性質
原子、原子核、素粒子
構造化学・分子分光学的性質
熱化学
電気化学
溶液化学
物質の化学式および反応
生体物質
生理活性物質)
地学部(地理
地質および鉱物
火山
地震
地磁気および重力
電離圏)
生物部(生物のかたちと系統
生殖・発生・成長
細胞・組織・器官
遺伝・免疫
生理
環境・資源
代謝・生合成系)


内容細目表

1 一原有徳(芸術文化の振興)
一原 有徳/伝等
2 上遠野徹(建築文化の振興)
上遠野 徹/伝等
3 高尾彰一(バイオテクノロジーの振興)
高尾 彰一/伝等
4 細谷猛(教育の振興)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。