検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の鉄道なぜどうして事典   てのり文庫  

著者名 三宅 俊彦/監修・執筆   寺本 光照/執筆   せり ふみこ/絵
出版者 大日本図書
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113099048J68/ミ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 元町3011565748J68/ミ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清岡 卓行
1982
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001127581
書誌種別 図書
著者名 三宅 俊彦/監修・執筆
著者名ヨミ ミヤケ トシヒコ
出版者 大日本図書
出版年月 1999.2
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-477-00996-8
分類記号 686.21
分類記号 686.21
書名 日本の鉄道なぜどうして事典   てのり文庫  
書名ヨミ ニホン ノ テツドウ ナゼ ドウシテ ジテン 
内容紹介 もっとも身近な交通機関の鉄道は、環境・乗客両方に優しいことが大切。鉄道の全てと新しい設備・技術を分かりやすく説明しています。縁の下で働く人々に支えられていることにも注意して読んでみましょう。
件名1 鉄道-日本
叢書名 てのり文庫



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。