検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジア未来     

著者名 西倉 一喜/著
出版者 共同通信社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111662219302.2/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
302.2  302.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001052605
書誌種別 図書
書名 アジア未来     
書名ヨミ アジア ミライ 
著者名 西倉 一喜/著
著者名ヨミ ニシクラ カズヨシ
出版者 共同通信社
出版年月 1997.12
ページ数 0300
大きさ 20*14
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-7641-0396-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 安定と繁栄か。相互不信と牽制か。21世紀のアジアはどこへ行くのか?台頭する中国の行方、今後の日・米・中の三極軸関係。歴史的な転換期の到来に揺れるアジアを、大宅壮一ノンフィクション賞受賞記者が事件取材を通してルポした現代アジア論。
(他の紹介)目次 序章 記者としての足跡
第1章 民主化と人権
第2章 揺れる朝鮮半島
第3章 東アジアのパワーゲーム
第4章 アジア経済の光と影
第5章 中国の権力構造
第6章 アジアの風景から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。