蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017611351 | 425.1/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000965355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量子光学 |
書名ヨミ |
リョウシ コウガク |
著者名 |
松岡 正浩/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ マサヒロ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
425.1
|
分類記号 |
425.1
|
ISBN |
4-13-060600-X |
内容紹介 |
大学院生あるいは研究者が、量子光学を初めて学ぼうとするときに必要な基礎を与える目的で書かれたもの。実験については、結果だけではなく計算も重視し、装置や手法の細かい点についても説明する。 |
件名 |
量子光学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 電磁場の量子化と光子数状態 第2章 位相演算子と位相状態 第3章 コヒーレント状態 第4章 スクイーズド状態 第5章 直交位相スクイーズド状態の発生と検出 第6章 光子数スクイーズド状態の発生と検出 第7章 光子計数とサブポアソン分布 第8章 強度相関関数とアンチバンチング 第9章 強度干渉による種々の相関測定 第10章 EPRパラドックスの実験 第11章 量子非破壊測定 第12章 観測問題 |
内容細目表
前のページへ