検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロからわかる江戸の暮らし ビジュアル300点でわかる江戸の町と江戸っ子の生活  Gakken Mook  

著者名 正井 泰夫/監修
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013132314213/ゼ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 9012952041213/ゼ/大型本30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
909 909
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000569909
書誌種別 図書
書名 ゼロからわかる江戸の暮らし ビジュアル300点でわかる江戸の町と江戸っ子の生活  Gakken Mook  
書名ヨミ ゼロ カラ ワカル エド ノ クラシ 
著者名 正井 泰夫/監修
著者名ヨミ マサイ ヤスオ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.8
ページ数 113p
大きさ 29cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6105
ISBN 4-05-606698-2
内容紹介 庶民はワンルームに一家5人で住んでいた? 江戸は失業率ゼロの町だった? 驚きと意外性にあふれる江戸の暮らしぶりを豊富なビジュアルで紹介する。特大折込「幕末の江戸地図」「現代の東京地図」付き。
件名 東京都-歴史、東京都-風俗、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間とはなにか。私たちが生きるというのは、いったいどういうことか。今という時代を生きのびるために、そして根拠のあるよろこびと明るさをどこまでも持ちつづけ、問いを生きつづけるために、子どもの本をとおして見えてきたものを等身大のことばと低い静かな口調で語りかける。
(他の紹介)目次 幸福の書き方
子どもの本のゆたかさ
今、なぜ子どもの本か
子どもの本に描かれる家族
生きる―しなやかに、したたかに、そして共に…
子どもがひとりでいる時


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。