蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180119265 | 728.2/イ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413095047 | 728/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213033553 | 728/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001233895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文字に美はありや。 |
書名ヨミ |
モジ ニ ビ ワ アリヤ |
著者名 |
伊集院 静/著
|
著者名ヨミ |
イジュウイン シズカ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
728.2
|
分類記号 |
728.2
|
ISBN |
4-16-390777-2 |
内容紹介 |
美しい文字とは何か。鑑真、空海、織田信長から夏目漱石、太宰治、ビートたけしまで、文人や作家の名筆、名跡をたどりながら考える。写真も満載。『文藝春秋』連載に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。「乳房」で吉川英治文学新人賞、「受け月」で直木三十五賞、「機関車先生」で柴田錬三郎賞受賞。 |
件名 |
書道-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)目次 |
序章 自然詩と自然詠 第1章 自然詠の系譜 第2章 自然詩の成立 第3章 自然詩の展開 第4章 自然詩人銭起 |
内容細目表
前のページへ