蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110828035 | 915.6/ニ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011917840 | 915/ニ/ | 大型本 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011656966 | 915/ニ/ | 大型本 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012298328 | 915/ニ/ | 大型本 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7012211749 | 915/ニ/ | 図書室 | 08b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クレジット カード 電子マネー 消費金融 信用調査
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000631508 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
京都 同朋舎出版
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
0163 |
大きさ |
27*22 |
分類記号 |
915.6
|
分類記号 |
915.6
|
書名 |
日本再発見「道」 2 |
書名ヨミ |
ニホン サイハツケン ミチ |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
道路
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎日便利に使っている電子マネーやクレジットカードで、実は我々の「信用」が格付けされている。大不況の中、キャッシュレス時代を賢く生き抜くには、知られざるカードの世界を知ることが第一なのだ。いかにして「信用偏差値」を上げるか、そのノウハウを伝授。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 個人に「信用偏差値」を持ち込め! 第2章 電子マネー隆盛の時代 第3章 クレジットカードVS電子マネー 知られざる闘争 第4章 クレジットカード陣営の総反撃が始まった 第5章 信用社会 日米の違い 第6章 信用格差社会を生き抜くカードの使い方 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 昭男 1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了。月刊誌記者を経て、現在は流通、メディアに強いフリージャーナリストとして、主に雑誌で活躍中。放送、マルチメディア関連の仕事も多い。クレジットカードについては「使い勝手」から「裏ワザ」まで精通し、その研究は20年前からのライフワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ