山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロッド・スチュワート ROD STEWART/ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団     

著者名 ロッド・スチュワート/作・ヴォーカル   ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040145494DM41/ス/図書室10視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
121.52 121.52
治水 社会資本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000144980
書誌種別 視聴覚CD
著者名 ロッド・スチュワート/作・ヴォーカル
著者名ヨミ スチュワート ロッド
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2019.11
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 M41
分類記号 M41
書名 ロッド・スチュワート ROD STEWART/ロッド・スチュワート・ウィズ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団     
書名ヨミ ロッド スチュワート 
内容紹介 ★解説・歌詞・対訳付き★  【Disc1】  1.マギー・メイ Maggie May   2.リーズン・トゥ・ビリーヴ Reason To Believe   3.ハンドバッグと外出着 Handbags And Gladrags   4.セイリング Sailing   5.今夜きめよう Tonight's The Night (GonnaBeAlright)   6.キリング・オブ・ジョージ The Killing Of Georgie (Part I and Ⅱ)   7.もう話したくない I Don't Want To Talk AboutIt   8.さびしき丘 The First CutIs The Deepest   9.胸につのる想い You're In My Heart (The Final Acclaim)   10.ただのジョークさ I Was Only Joking   【Disc2】  1.イット・テイクス・トゥー(ウィズ・ロビー・ウィリアムズ) It Takes Two (with Robbie Williams)  2.ステイ・ウィズ・ミー(ウィズ・フェイセズ) Stay With Me (with Faces)   3.燃えろ青春 YoungTurks   4.君はハート泥棒 What Am I Gonna Do (I'm So In Love With You)   5.エヴリ・ビート・オブ・マイ・ハート Every Beat Of My Heart   6.フォーエヴァー・ヤング Forever Young   7.ダウンタウン・トレイン Downtown Train   8.リズム・オブ・マイ・ハート Rhythm Of My Heart   9.ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー Have I Told You Lately   10.トム・トラバーツ・ブルース Tom Traubert's Blues (Waltzing Matilda)   11.フォール・イン・ラヴ・トゥナイト If We Fall In Love Tonight   12.ストップ・ラヴィング・ハー・トゥデイ Stop Loving Her Today  

(他の紹介)内容紹介 川は誰のものか。川とそれを取り巻く住民に正面から向き合ってきた執筆陣が、先人の知恵をふまえながら、「脱ダム」思想の意義を論じ、コモンズによる川の共有を説く。人と川との新しい付き合い方の提言。
(他の紹介)目次 社会的共通資本としての川を考える
第1部 持続可能な治水と利水の実践(20世紀の河川思想を振り返る
水利文明伝播のドラマ―スリランカから日本へ
都江堰と2300年の水利―四川省大地震からの復興
技術にも自治がある―治水技術の伝統と近代)
第2部 リベラリズムとしての脱ダム思想(コモンズにはじまる信州ルネッサンス革命―「脱ダム」宣言のアスピレーション
脱ダムから緑のダムへ―エコロジカル・ニューディール政策としての森林整備
吉野川第十堰と緑のダム―「流域主義」の視点から
宝としての球磨川・川辺川にダムはいらない
なぜダム建設は止まらないのか
八ッ場ダム)
第3部 コモンズによる川の共有(自然としての川の社会性と歴史性
川・魚・文化―天塩川水系・サンル川から考える
淀川における河川行政の転換と独善
地方分権―川を住民が取り戻す時代)


内容細目表

1 【Disc1】
2 マギー・メイ Maggie May
3 リーズン・トゥ・ビリーヴ Reason To Believe
4 ハンドバッグと外出着 Handbags And Gladrags
5 セイリング Sailing
6 今夜きめよう Tonight's The Night (Gonna Be Alright)
7 キリング・オブ・ジョージー The Killing Of Georgie (Part I and Ⅱ)
8 もう話したくない I Don't Want To Talk About It
9 さびしき丘 The First Cut Is The Deepest
10 胸につのる想い You're In My Heart (The Final Acclaim)
11 ただのジョークさ I Was Only Joking
12 【Disc2】
13 イット・テイクス・トゥー(ウィズ・ロビー・ウィリアムズ) It Takes Two (with Robbie Williams)
14 ステイ・ウィズ・ミー(ウィズ・フェイセズ) Stay With Me (with Faces)
15 燃えろ青春 Young Turks
16 君はハート泥棒 What Am I Gonna Do (I'm So In Love With You)
17 エヴリ・ビート・オブ・マイ・ハート Every Beat Of My Heart
18 フォーエヴァー・ヤング Forever Young
19 ダウンタウン・トレイン Downtown Train
20 リズム・オブ・マイ・ハート Rhythm Of My Heart
21 ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー Have I Told You Lately
22 トム・トラバーツ・ブルース Tom Traubert's Blues (Waltzing Matilda)
23 フォール・イン・ラヴ・トゥナイト If We Fall In Love Tonight
24 ストップ・ラヴィング・ハー・トゥデイ Stop Loving Her Today
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。