蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7910118095 | M192/マ/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000113016 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
松下 眞一:交響幻想曲 淀川/酒井睦雄(指揮)、相愛オーケストラ |
書名ヨミ |
コウキョウゲンソウキョク ヨドガワ |
著者名 |
松下 真一/作曲
|
著者名ヨミ |
マツシタ シンイチ |
著者名 |
酒井 睦雄/指揮 |
著者名ヨミ |
サカイ ムツオ |
著者名 |
相愛オーケストラ/演 |
著者名ヨミ |
ソウアイオーケストラ |
出版者 |
大学コンソーシアム大阪
|
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M11
|
分類記号 |
M192
|
内容紹介 |
1.「交響幻想曲‘淀川’」
松下 真一/作詞・作曲、酒井 睦雄/指揮、相愛オーケストラ/演、大阪市立大学合唱団フリーデ/合唱
(1)第1楽章 琵琶湖に注ぐ淀川源流と琵琶湖情緒
笠川 恵/ヴァイオリン
(2)第ニ楽章 (京都の加茂川と桂川)
(3)第三楽章 淀川は山崎を過ぎ、大阪平野を貫流する‐
(4)第四楽章 Finale 栄光の淀川、国際都市・大大阪を貫流し、更に全世界に拡がる母なる淀川
2.交響曲 第1番 ニ長調 Op.25 「古典交響曲」
セルゲイ・プロコフィエフ/作曲、酒井 睦雄/指揮、相愛オーケストラ/演
3.バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版)
イーゴル・ストラヴィンスキー/作曲、酒井 睦雄/指揮、相愛オーケストラ/演
(1)序奏
(2)火の鳥の踊り
(3)王女たちのロンド
(4)カスチェイ王の魔の踊り
(5)子守歌
(6)終曲
|
言語区分 |
その他 |
内容細目表
-
1 「交響幻想曲‘淀川’」
-
松下 真一/作詞・作曲 酒井 睦雄/指揮 相愛オーケストラ/演 大阪市立大学合唱団フリーデ/合唱 大阪教育大学混声合唱団/合唱
-
2 (1)第一楽章 琵琶湖に注ぐ淀川源流と琵琶湖情緒
-
笠川 恵/ヴァイオリン
-
3 (2)第ニ楽章 (京都の加茂川と桂川)
-
-
4 (3)第三楽章 淀川は山崎を過ぎ、大阪平野を貫流する‐
-
-
5 (4)第四楽章 Finale 栄光の淀川、国際都市・大大阪を貫流し、更に全世界に拡がる母なる淀川
-
-
6 交響曲 第1番 ニ長調 Op.25 「古典交響曲」
-
セルゲイ・プロコフィエフ/作曲 酒井 睦雄/指揮 相愛オーケストラ/演
-
7 バレエ組曲 「火の鳥」 (1919年版)
-
イーゴル・ストラヴィンスキー/作曲 酒井 睦雄/指揮 相愛オーケストラ/演
-
8 (1)序奏
-
-
9 (2)火の鳥の踊り
-
-
10 (3)王女たちのロンド
-
-
11 (4)カスチェイ王の魔の踊り
-
-
12 (5)子守歌
-
-
13 (6)終曲
-
前のページへ