検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

commmons:schola Music of the 20th century Ⅱ 1945 to present vol.15   

著者名 坂本 龍一/総合監修、選曲、執筆   藤倉 大/選曲・執筆   浅田 彰/選曲補、執筆
出版者 エイベックス・マーケティング株式会社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140396417DM00/コ/152階図書室200視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 龍一 藤倉 大 浅田 彰
2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000097660
書誌種別 視聴覚CD
書名 commmons:schola Music of the 20th century Ⅱ 1945 to present vol.15   
書名ヨミ コモンズ スコラ オンガク ノ ガッコウ 音楽の学校 
著者名 坂本 龍一/総合監修、選曲、執筆
著者名ヨミ サカモト リュウイチ
著者名 藤倉 大/選曲・執筆
著者名ヨミ フジクラ ダイ
著者名 浅田 彰/選曲補、執筆
著者名ヨミ アサダ アキラ
出版者 エイベックス・マーケティング株式会社
出版年月 2015.12
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M00 M19
分類記号 M00 M19
内容紹介 1.独奏チェロのための《イグール》~第2楽章 回想  ジャチント・シェルシ/作曲   2.メタボール~第2楽章 線的な  アンリ・デュティユー/作曲   3.ピアノ協奏曲~第1楽章 ヴィヴァーチェ・モルト・リトミコ・エ・プレチーゾ  ジェルジー・リゲティ/作曲   4.ピアノのための《12のノタシオン》~第4番 リズミーク  ピエール・ブーレーズ/作曲   5.オーケストラのための《ノタシオン》~第4番 リズミーク  ピエール・ブーレーズ/作曲   6.フォーク・ソングズ~第10曲 糸紡ぎ女(カントルーブ《オーヴェルニュの歌》より)  ルチアーノ・ベリオ/作曲   7.2つのチェロ、2つのヴァイオリン、チェレスタのための《リガトゥーラ フランセス=マリーへのメッセージ(答えのない質問の答え)》 作品31b 第2版  ジェルジー・クルターク/作曲   8.7つの日より~第2曲 アンサンブルのための「無限に」  カールハインツ・シュトックハウゼン/作曲   9.トッカティーナ~独奏ヴァイオリンのための練習曲  ヘルムート・ラッヘンマン/作曲   10.オペラ《暴風雨警報》~警報1  ジョルジュ・アペルギス/作曲   11.コントラバス・クラリネットのための《アヌビス=ヌート》~第2部 ヌート  ジェラール・グリゼー/作曲   12.独奏ヴァイオリンのための《6つのカプリス》~第1番 ヴィヴァーチェ  サルヴァトーレ・シャリーノ/作曲   13.6声と器楽アンサンブルのための《ヴィジリア(徹夜祷)》~ソナタⅠ  ヴォルフガング・リーム/作曲   14.アンプリファイド・ペッツォルト・コントラバス・リコーダーのための《シースケイプ》  ファウスト・ロミテッリ/作曲   15.独奏クラリネットのための《バグ》  ブルーノ・マントヴァーニ/作曲   16.オケアノス~第2楽章 笙とオーボエのための「ブリージング・タイド」  藤倉 大/作曲
言語区分 その他



内容細目表

1 独奏チェロのための《イグール》~第2楽章 回想
ジャチント・シェルシ/作曲 フランセス=マリー・ウィッティ/チェロ
2 メタボール~第2楽章 線的な
アンリ・デュティユー/作曲 パーヴォ・ヤルヴィ/指揮 パリ管弦楽団/演
3 ピアノ協奏曲~第1楽章 ヴィヴァーチェ・モルト・リトミコ・エ・プレチーゾ
ジェルジー・リゲティ/作曲 ピエール=ロラン・エマール/ピアノ ピエール・ブーレーズ/指揮 アンサンブル・アンテルコンタンポラン/演
4 ピアノのための《12のノタシオン》~第4番 リズミーク 
ピエール・ブーレーズ/作曲 ピエール=ロラン・エマール/ピアノ
5 オーケストラのための《ノタシオン》~第4番 リズミーク
ピエール・ブーレーズ/作曲 デイヴィッド・ロバートソン/指揮 リヨン国立管弦楽団/演
6 フォーク・ソングズ~第10曲 糸紡ぎ女(カントルーブ《オーヴェルニュの歌》より)
ルチアーノ・ベリオ/作曲、指揮 キャシー・バーベリアン/メゾ・ソプラノ ジュリアード・アンサンブル/演
7 2つのチェロ、2つのヴァイオリン、チェレスタのための《リガトゥーラ フランセス=マリーへのメッセージ(答えのない質問の答え)》 作品31b 第2版
ジェルジー・クルターク/作曲 ミクローシュ・ペレーニ/チェロ ゾルターン・コチシュ/チェレスタ ケラー四重奏団/演 ブダペスト祝祭管弦楽団のソリストたち/演
8 7つの日より~第2曲 アンサンブルのための「無限に」
カールハインツ・シュトックハウゼン/作曲 ツァイトクラッツァー/演
9 トッカティーナ~独奏ヴァイオリンのための練習曲
ヘルムート・ラッヘンマン/作曲 マリエット・レナーズ/ヴァイオリン
10 オペラ《暴風雨警報》~警報1
ジョルジュ・アペルギス/作曲 ドナティアンヌ・ミシェル・ダンサ/ソプラノ ジョアンヌ・ソニエ/ダンス リオネル・パントル/バリトン ロマン・ビショフ/バリトン
11 コントラバス・クラリネットのための《アヌビス=ヌート》~第2部 ヌート
ジェラール・グリゼー/作曲 エルネスト・モリナーリ/クラリネット
12 独奏ヴァイオリンのための《6つのカプリス》~第1番 ヴィヴァーチェ
サルヴァトーレ・シャリーノ/作曲 バルバラ・リューネブルク/ヴァイオリン
13 6声と器楽アンサンブルのための《ヴィジリア(徹夜祷)》~ソナタⅠ
ヴォルフガング・リーム/作曲 ルーペルト・フーバー/指揮 コールヴェルク・ルール/混声6重唱 アンサンブル・モデルン/演
14 アンプリファイド・ペッツォルト・コントラバス・リコーダーのための《シースケイプ》
ファウスト・ロミテッリ/作曲 アントニオ・ポリターノ/コントラバス・リコーダー
15 独奏クラリネットのための《バグ》
ブルーノ・マントヴァーニ/作曲、指揮 アンサンブル・アルテルナンス/演
16 オケアノス~第2楽章 笙とオーボエのための「ブリージング・タイド」
藤倉 大/作曲 ロビン・トンプソン/笙 ジニー・ショー/オーボエ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。