山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

永田鉄山の総力戦   文春新書  

著者名 川田 稔/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定393.6/カ/1階新書一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・ブラックウッド・マックイーウェン チリンギリアン弦楽四重奏団
2002
M144 M144

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001975279
書誌種別 図書
書名 永田鉄山の総力戦   文春新書  
書名ヨミ ナガタ テツザン ノ ソウリョクセン 
著者名 川田 稔/著
著者名ヨミ カワダ ミノル
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.10
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 393.6
分類記号 393.6
ISBN 4-16-661513-1
内容紹介 陸軍統制派の指導的中心人物として、満州事変以降の陸軍を主導した永田鉄山。国を守るための戦争か、戦争のための国家か? 総動員体制のパラドックスに挑んだ陸軍最高頭脳の闘いを紹介する。
著者紹介 高知県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。日本福祉大学名誉教授。「昭和陸軍の軌跡」で山本七平賞受賞。
件名 国家総動員、国体、陸軍-日本
個人件名 永田 鉄山
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。