蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140246018 | D928/コ/ | 2階図書室 | 204 | 視CD | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000011672 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
孔子/著
|
著者名ヨミ |
コウシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
2枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
928
|
分類記号 |
928
|
書名 |
中国の古典 論語を読む 新潮CD |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ コテン ロンゴ オ ヨム |
内容紹介 |
論語を読む 孔子/著、 日下 武史/朗読 (DISC1) 1.巻第一 学而第一・為政第二 2.巻第ニ 八佾第三・里仁第四 3.巻第三 公治長第五・雍也第六 4.巻第四 述而第七・泰伯第八 (DISC2) 1.巻第五 子罕第九・郷党第十 2.巻第六 先進第十一・顔淵第十二 3.巻第七 子路第十三・憲問第十四 4.巻第八 衛霊公第十五・李氏第十六 5.巻第九 陽貨第十七・微氏第十八 6.巻第十 子張第十九・堯曰第二十
|
叢書名 |
新潮CD |
(他の紹介)内容紹介 |
ジャンヌ・ダルクは、フランスの危機を救った勇敢な少女で、「オルレアンの乙女」と呼ばれて、いまでも国内の尊敬を集めています。一五世紀のはじめ、フランスとイギリスは長い戦争をしていました。ジャンヌは信心深い農家の娘でしたが、ある日、「国を救え」という神のお告げをきき、それを自分の使命と信じました。そして、つらい戦いに身を投じ、固い意志と勇気でフランスを勝利に導いたのです。 |
内容細目表
-
1 論語を読む
-
孔子/著 日下 武史/朗読
-
2 (DISC1)
-
-
3 巻第一 学而第一・為政第二
-
-
4 巻第ニ 八佾第三・里仁第四
-
-
5 巻第三 公治長第五・雍也第六
-
-
6 巻第四 述而第七・泰伯第八
-
-
7 (DISC2)
-
-
8 巻第五 子罕第九・郷党第十
-
-
9 巻第六 先進第十一・顔淵第十二
-
-
10 巻第七 子路第十三・憲問第十四
-
-
11 巻第八 衛霊公第十五・李氏第十六
-
-
12 巻第九 陽貨第十七・微氏第十八
-
-
13 巻第十 子張第十九・堯曰第二十
-
前のページへ