蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オペラ・アリア集/ヨッヘン・コヴァルスキー
|
著者名 |
|
出版者 |
日本コロムビア株式会社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140073644 | DM172/コ/ | 2階図書室 | 202A | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7910085039 | M172/コ/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨハン・アドルフ・ハッセ クリストフ・ウィリバルト・グルック ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル ウォルフガン…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000011952 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
オペラ・アリア集/ヨッヘン・コヴァルスキー |
書名ヨミ |
オペラ アリア シュウ |
著者名 |
ヨハン・アドルフ・ハッセ/作曲
|
著者名ヨミ |
ハッセ ヨハン アドルフ |
著者名 |
クリストフ・ウィリバルト・グルック/作曲 |
著者名ヨミ |
グルック クリストフ ビリバルト |
著者名 |
ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル/作曲 |
著者名ヨミ |
ヘンデル ゲオルク フリードリヒ |
出版者 |
日本コロムビア株式会社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M172
|
分類記号 |
M172
|
内容紹介 |
1.歌劇「アルタセルセ」より アリア「太陽は力失せ」 ヨハン・アドルフ・ハッセ/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 2.歌劇「オルフェーオとエウリディーチェ」より アリア「ああ、僕はエウリディーチェを失った」 クリストフ・ウィリバルト・グルック/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 3.歌劇「リナルド」より ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 4.アリア「愛しい花嫁よ」 5.レチタティーヴォとアリア「何も知らずにここに立ち」 ―「無慈悲な心臓よ」 6.歌劇「アルバのアスカーニオ」より ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 7.アリア「ああ、かくも高貴な魂について」 8.レチタティーヴォとアリア「なぜ私が黙らねばならぬのか」 ―「愛しい人よ、かくも遠く」 9.歌劇「テレーマコ」より クリストフ・ウィリバルト・グルック/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 10.アリア「ああ、彼の危機に心をわずらわせてはいけない」 11.レチタティーヴォとアリア「ああ、なんということ」 ―「おお、神よ、なぜあなたは」 12.歌劇「シャモニーのリンダ」より アリア「娘は母のもとへ行き」 ガエタノ・ドニゼッティ/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 13.歌劇「タンクレーディ」より ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲、 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー、 ハインツ・フリッケ/指揮、 ベルリン放送交響楽団/演 14.アリア「おお、愛しくも無慈悲な祖国よ」 15.アリア「我は何処に」 |
件名 |
アリア |
言語区分 |
イタリア語 |
内容細目表
-
1 歌劇「アルタセルセ」より アリア「太陽は力失せ」
-
ヨハン・アドルフ・ハッセ/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
2 歌劇「オルフェーオとエウリディーチェ」より アリア「ああ、僕はエウリディーチェを失った」
-
クリストフ・ウィリバルト・グルック/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
3 歌劇「リナルド」より
-
ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
4 アリア「愛しい花嫁よ」
-
-
5 レチタティーヴォとアリア「何も知らずにここに立ち」 ―「無慈悲な心臓よ」
-
-
6 歌劇「アルバのアスカーニオ」より
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルト/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
7 アリア「ああ、かくも高貴な魂について」
-
-
8 レチタティーヴォとアリア「なぜ私が黙らねばならぬのか」 ―「愛しい人よ、かくも遠く」
-
-
9 歌劇「テレーマコ」より
-
クリストフ・ウィリバルト・グルック/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
10 アリア「ああ、彼の危機に心をわずらわせてはいけない」
-
-
11 レチタティーヴォとアリア「ああ、なんということ」 ―「おお、神よ、なぜあなたは」
-
-
12 歌劇「シャモニーのリンダ」より アリア「娘は母のもとへ行き」
-
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
13 歌劇「タンクレーディ」より
-
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲 ヨッヘン・コヴァルスキ/カウンターテナー ハインツ・フリッケ/指揮 ベルリン放送交響楽団/演
-
14 アリア「おお、愛しくも無慈悲な祖国よ」
-
-
15 アリア「我は何処に」
-
前のページへ