検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小沢昭一の新日本の放浪芸 ~訪ねて韓国・インドまで~    

著者名 小沢昭一/監督・ナレーション   日本ビクター/制作・著作   ビデオテック/協力
出版者 ビクター・エンタテインメント株式会社
出版年月 2001


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140189838DV779/オ/2階図書室206視DVD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢昭一 日本ビクター ビデオテック
2001
779 779

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000300024280
書誌種別 視聴覚DVD
書名 小沢昭一の新日本の放浪芸 ~訪ねて韓国・インドまで~    
書名ヨミ オザワ ショウイチ ノ シン ニホン ノ ホウロウゲイ 
著者名 小沢昭一/監督・ナレーション
著者名ヨミ オザワ ショウイチ
著者名 日本ビクター/制作・著作
著者名ヨミ ニホン ビクター
著者名 ビデオテック/協力
著者名ヨミ ビデオテック
出版者 ビクター・エンタテインメント株式会社
出版年月 2001
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 779
分類記号 779
言語区分 日本語



内容細目表

1 壱枚目
2 尾張萬歳<愛知県知多市>
3 三曲萬歳<三重県鈴鹿市>
4 阿呆陀羅経<大阪市西成区山王>
5 ちょぼくり<新潟県佐渡郡>
6 春駒<新潟県佐渡郡>
7 猿まわし<山口県玖珂郡周東町>
8 インドの猿まわし<インド・デリー>
9 熊つかい<インド・デリー>
10 大道魔術<インド・デリー>
11 人形あやつり<インド・デリー>
12 伊勢太神楽<三重県桑名市>
13 弐枚目
14 ナムサダン(男寺党)<韓国>
15 いたこ<青森県青森市>
16 物売りなど・ソウル街頭風景
17 ムーダンのクッ(巫女の祭祀)<韓国ソウル市郊外>
18 絵解き『源義経公の最期』(野間大坊)<愛知県野間町>
19 絵解き『聖徳太子伝』(瑞泉寺)<富山県砺波郡井波町>
20 ボーパ その1<インド・ラジャスタン州ジョドプール>
21 ボーパ その2<インド・デリー>
22 のぞきからくり『幽霊の継子いじめ』<新潟県巻町>
23 のぞきからくり『不貞の末路』<佐賀県鹿島市>
24 バナナ売り
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。