蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
喪失感の壁 きもち次第で何があっても大丈夫 中公新書ラクレ
|
| 著者名 |
和田 秀樹/著
|
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 購入予定 | 159/ワ/ | 新書 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001980043 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
喪失感の壁 きもち次第で何があっても大丈夫 中公新書ラクレ |
| 書名ヨミ |
ソウシツカン ノ カベ |
| 著者名 |
和田 秀樹/著
|
| 著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
229p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
159.79
|
| 分類記号 |
159.79
|
| ISBN |
4-12-150854-6 |
| 内容紹介 |
子どもと疎遠になってしまった、配偶者や家族を亡くした、自由に使えるお金がない…。高齢者の相談事例を多数交えながら、さまざまな喪失感とどう向き合い、どう乗り越えていくかの具体的なヒントを紹介する。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。幸齢党党首。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「80歳の壁」「70歳からのボケない勉強法」「どうせ死ぬんだから」など。 |
| 件名 |
人生訓、中高年齢者 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ