蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2019年 1月号 通巻346号 |
| 通番 |
00346 |
| 発行日 |
20181220 |
| 出版者 |
えんれいしゃ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0122715873 | K// | 書庫3 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
拓北・あい | 2320232925 | | 図書室 | | 雑誌 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001326166 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
名古屋と明治維新 |
| 書名ヨミ |
ナゴヤ ト メイジ イシン |
| 著者名 |
羽賀 祥二/編著
|
| 著者名ヨミ |
ハガ ショウジ |
| 著者名 |
名古屋市蓬左文庫/編著 |
| 著者名ヨミ |
ナゴヤシ ホウサ ブンコ |
| 出版者 |
風媒社
|
| 出版年月 |
2018.11 |
| ページ数 |
325p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
215.5
|
| 分類記号 |
215.505
|
| ISBN |
4-8331-0579-8 |
| 内容紹介 |
尾張徳川家とその家臣たち、領民たちは、明治維新という大きな社会変革にそれぞれどのような役割を果たしたのか。幕末のさまざまな世相を書き留めた「青窓紀聞」などをもとに、変革期の尾張名古屋の歴史を叙述する。 |
| 件名 |
名古屋藩、日本-歴史-幕末期、明治維新 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
内容細目表
-
1 長い冬こそ、上手に・美味しく・楽しく!冬の札幌でしたい50のこと
-
-
2 2019女子的グルメガイド
-
-
3 デンタルクリニック特集
-
前のページへ