機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

企業経営の分析  昭和54年度   

著者名 三菱総合研究所/編
出版者 三菱総合研究所
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115327017R335/KI16/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000645876
書誌種別 図書
書名 企業経営の分析  昭和54年度   
書名ヨミ キギョウ ケイエイ ノ ブンセキ 
著者名 三菱総合研究所/編
著者名ヨミ ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 三菱総合研究所
出版年月 1980
ページ数 393p
大きさ 26cm
分類記号 335
分類記号 335
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「パピプペポ」は「ザジズゼゾ」よりも「かわいい」?そもそも「かわいい」って何?「かわいい」音ってどんな音?「かわいい」の鍵を握るのは、赤ちゃん?日本語でいちばん「かわいい」音は?言語学的に実験して見えてきた、「かわいい」音の正体に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 「かわいい」の研究
第2章 「かわいい」言語学とは何か?
第3章 音声学の基本的知識
第4章 「赤ちゃん」のイメージを持つ音
第5章 「かわいい」子音・「かわいい」語形
第6章 アイドルの「かわいい」ニックネーム
第7章 「ゆるキャラ」の名前は「かわいい」のか?
第8章 名付けの世界
第9章 外国語にも「かわいい」子音はあるのか?
(他の紹介)著者紹介 熊谷 学而
 千葉県千葉市出身。首都大学東京(現・東京都立大学)人文科学研究科修了。博士(言語学)。国立国語研究所、明海大学専任講師を経て、2021年より関西大学文学部准教授。大学では映画「ハリー・ポッター」などを視聴しながら、イギリス英語の発音やアクセント・リズムなどを教えたり、実験言語学や理論言語学のおもしろさを伝えたりしている。研究は、英語や日本語の音声学・音韻論から、複合語や短縮語などの音韻・形態構造まで(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。