山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

英語でカツ丼ってなんていう? 伝わる英語メニューで売上アップ!  超!実用シリーズ  

著者名 岸 雅之/著
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定673.97/キ/2階図書室一般図書貸出禁止注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
673.97 673.97
飲食店 外国人旅行者 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001973679
書誌種別 図書
書名 英語でカツ丼ってなんていう? 伝わる英語メニューで売上アップ!  超!実用シリーズ  
書名ヨミ エイゴ デ カツドン ッテ ナンテ イウ 
著者名 岸 雅之/著
著者名ヨミ キシ マサユキ
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2025.10
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 673.97
分類記号 673.97
ISBN 4-434-36584-3
内容紹介 インバウンドの拡大で外国人客が急増している今、「伝わる英語メニュー」はお店の売上を左右する大切なポイント。クスッと笑える誤訳例と、正しい英語表現約1200種類を掲載。
件名 飲食店、外国人旅行者、英語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 伝わるメニュー名が売上を変える!?そのまま英訳すると、ハンバーグはドイツの都市名、モーニングサービスは“朝の礼拝”になってしまうことも―。でも正しく伝えれば、売上アップ!クスッと笑える誤訳例とあわせて「これをください!」と言われる英語メニュー約1200種類を収録しました。
(他の紹介)目次 第1章 英語圏の人がびっくりする!ありがち英訳ミス集【メニュー編】(「ホットサンド」は食べられない!?だって「熱い砂」だから!!
「ハンバーグ」は通じません!ドイツの都市名(ハンブルク)です! ほか)
第2章 メニュー以外も危ない!英語表現の落とし穴(“バイキング”を頼んだら海賊が来た!
「飲み放題」は日本独自の文化 ほか)
第3章 今すぐ使える!伝わるメニュー英訳リスト(居酒屋と屋台
〈日本の味その1〉麺とご飯とスープ ほか)
第4章 売れるメニューはここが違う!(英語のメニューづくりが売上UPにつながる理由
見やすくて、注文したくなるメニューとは? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。