蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213089044 | J913/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001281842 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つくもがみ貸します 角川つばさ文庫 |
書名ヨミ |
ツクモガミ カシマス |
著者名 |
畠中 恵/作
|
著者名ヨミ |
ハタケナカ メグミ |
著者名 |
もけお/絵 |
著者名ヨミ |
モケオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-631796-4 |
内容紹介 |
江戸の片隅、姉弟二人が切り盛りする「出雲屋」。鍋、釜、布団、何でも貸し出す店ですが、中にはちょっと妙な品も混じっているようで…。妖怪「つくもがみ」たちが引き起こす騒動の数々を描く。TVアニメの原作。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
デジタル一眼の基本から、プロがシャッターを切る前に何を考えているかをわかりやすく解説。フォトコンテスト応募のコツも! |
(他の紹介)目次 |
第1章 とにかく写せどんどん写せ! 第2章 デジタル一眼は買ったまま使うな! 第3章 撮影しながら考えることを「ひとつ」増やせ! 第4章 レンズ交換をもっと愉しめ! 第5章 シーン別で学ぶ撮影の極意! 第6章 フォトコンテストに応募しよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 希美男 京都市に生まれる。多摩美術大学・多摩芸術学園写真科卒業後、フリーランスフォトグラファーに。撮影分野は、人や風景、スナップ、建築などジャンルを問わないが、専門分野としてクルマの撮影を得意とする。カメラ雑誌での新型カメラやレンズのレポート、撮影技法の解説記事でも活躍。1987年より日本カメラグランプリの選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ