蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 購入予定 | 913.6/キタ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いっぽんのき
塩野 米松/文,…
わく
塩野 米松/文,…
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
くじらのいるこみち
塩野 米松/文,…
ワニくんがやってきた!
塩野 米松/原案…
このすばらしきスナーグの国
E.A.ワイク=…
失われた手仕事の思想下
塩野 米松/著
失われた手仕事の思想上
塩野 米松/著
正吉とヤギ
塩野 米松/文,…
よんひゃくまんさいのびわこさん
梨木 香歩/作,…
しあわせなハリネズミ
藤野 恵美/作,…
おじいちゃんの小さかったとき
塩野 米松/文,…
ヤービの深い秋
梨木 香歩/著,…
チャーちゃん
保坂 和志/作,…
岸辺のヤービ
梨木 香歩/著,…
かぐやのかご
塩野 米松/作,…
ほしをもったひめ : セルビアのむ…
八百板 洋子/文…
登頂竹内洋岳
塩野 米松/著
百年の梅仕事
乗松 祥子/著,…
昭和という時代を生きて
氏家 齊一郎/著…
ネジと人工衛星 : 世界一の工場町…
塩野 米松/著
手業に学べ心
塩野 米松/著
手業に学べ技
塩野 米松/著
宮大工と歩く奈良の古寺
小川 三夫/著,…
木の教え
塩野 米松/著
初代竹内洋岳に聞く
竹内 洋岳/[述…
木を変える
石井 幸男/著,…
渓流讃歌 : フライロッドを持って…
田渕 義雄/著,…
鵤工舎の仕事 : 長泉寺建立記
塩野 米松/著
ふたつの川 : 伝・炭焼き常次郎
塩野 米松/著
棟梁 : 技を伝え、人を育てる
小川 三夫/著,…
屋久島の山守千年の仕事
高田 久夫/著,…
最後の職人伝 : 手業に学べ 人の…
塩野 米松/著
めざすは飛鳥の千年瓦
山本 清一/著,…
1000000ぼんのブナの木
塩野 米松/文,…
木の教え
塩野 米松/著
啖呵こそ、わが稼業 : 会津家本家…
坂田 春夫/話し…
魂の酒
農口 尚彦/著,…
芝棟の家
塩野 米松/著
ひびけ!さよなら行進曲
塩野 米松/作,…
なつのいけ
塩野 米松/文,…
自由研究大作戦
塩野 米松/作,…
イギリス職人ばなし
塩野 米松/著
聞き書きにっぽんの漁師
塩野 米松/[著…
失われた手仕事の思想
塩野 米松/著
なつペンギン
塩野 米松/作,…
木のいのち木のこころ地
小川 三夫/著,…
木のいのち木のこころ人
塩野 米松/著
ミュージカル部部員募集
塩野 米松/作,…
ダヤンのカントリーダイアリー
塩野 米松/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001970719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神の光 |
書名ヨミ |
カミ ノ ヒカリ |
著者名 |
北山 猛邦/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ タケクニ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-488-02933-3 |
内容紹介 |
ジョージは砂漠の街にある高レートカジノで大金を得たが、翌朝、街は跡形もなく消えていて…。表題作を始め、稀代のトリックメーカーによる、奇跡の如き消失劇全5編を収録。『紙魚の手帖』など掲載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
「『クロック城』殺人事件」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「踊るジョーカー」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
12ねんにいちど、12がつ12にち、やまんばの12にんのむすめがおかあさんのところにあつまる。やまんばとどうぶつたちはむかえるじゅんびにおおいそがし。さあ、うたげをはじめるよ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
塩野 米松 1947年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。作家。小説や職人・漁師などの聞き書きを執筆。「聞き書き甲子園」を創設し、長年講師を務める(第33回みどりの文化賞)。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに、第8回日本絵本賞大賞)など。芥川賞候補4回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小沢 さかえ 1980年滋賀県生まれ。画家。京都造形芸術大学芸術学部洋画コース卒業。2003年に渡欧し、1年間ドイツに滞在。2004年ウィーン美術アカデミーに入学。卒業後、2008年に帰国し、タブロー画家として活動するかたわら、子どもの本の絵を描きはじめる。第33回京都府文化賞奨励賞、第2回絹谷幸二賞奨励賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ