山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

皮革ハンドブック     

著者名 日本皮革技術協会皮革ハンドブック編集委員会/編
出版者 樹芸書房
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116735002R584/ヒ/2階図書室126B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500210580
書誌種別 図書
書名 皮革ハンドブック     
書名ヨミ ヒカク ハンドブック 
著者名 日本皮革技術協会皮革ハンドブック編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン ヒカク ギジュツ キョウカイ ヒカク ハンドブック ヘンシュウ イインカイ
出版者 樹芸書房
出版年月 2005.1
ページ数 583p
大きさ 22cm
分類記号 584.036
分類記号 584.036
ISBN 4-915245-60-8
内容紹介 皮革製品は長持ちして使い込むほど味わいがあり、愛着がもてるアイテム。革および革製品に直接、間接的に携わる人に、革の機能から、特性、用途、品質管理、環境、歴史などの情報を網羅したハンドブック。
件名 皮革-便覧、皮革工業-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『万葉集』から『大岡越前日記』まで。知られざる美と知の宝庫。選りすぐりカラー図版120件。読売新聞多摩版好評連載。
(他の紹介)目次 第1室 和歌の本流
第2室 『源氏物語』とその周辺
第3室 百人一首の世界
第4室 中世の文芸と芸能
第5室 雅と俗の文芸
第6室 絵本・図絵の世界
第7室 近世の生活と動乱
第8室 海外との交流
第9室 明治の文学
第10室 多摩の今昔


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。