蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
菊水元町 | 購入予定 | 421.2/クロ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001957916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雑談でわかる相対性理論 マイナビ新書 |
書名ヨミ |
ザツダン デ ワカル ソウタイセイ リロン |
著者名 |
黒ラブ教授/著
|
著者名ヨミ |
クロラブ キョウジュ |
著者名 |
吉田 尚記/著 |
著者名ヨミ |
ヨシダ ヒサノリ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
421.2
|
分類記号 |
421.2
|
ISBN |
4-8399-8944-6 |
内容紹介 |
ニッポン放送アナウンサーと芸人でもあるサイエンスコミュニケーターの雑談を交えた楽しい会話で、「相対性理論」を中心とした最新科学を解説する。ニッポン放送のポッドキャスト番組「科学のラジオ」を書籍化。 |
著者紹介 |
国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター、科学漫談をする理系大学の先生芸人。 |
件名 |
相対性理論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ニッポン放送の大人気ポッドキャスト番組『科学のラジオ』が書籍になりました!番組を元にした、ニッポン放送アナウンサー吉田尚記氏とサイエンスコミュニケーターで芸人の黒ラブ教授による雑談を交えた楽しい会話から、「相対性理論」を中心とした最新科学を学ぶことができます。難解な数式の解説は一切なし!二人の会話を通して学べば、相対性理論がスっと頭の中に入ってきて、必ず理解できます! |
(他の紹介)目次 |
第1章 相対性理論を理解したい!(世界一有名なベロ出しおじさん 相対性理論は二つある…まずは特殊相対性理論から ほか) 第2章 美しい公式!E=mc²!(速さと重さを掛けるとは一体? 余剰エネルギーは質量になる ほか) 第3章 ブラックホールがあるかもよー!(黒ラブ教授がタイムスリップしたら 宇宙の姿を計算したアインシュタイン方程式 ほか) 第4章 世界は1905年に進化した!(ミリオン連発のヒットメーカー、アインシュタイン 光は波であり粒である ほか) 第5章 アインシュタインは光に取り憑かれた科学者だった(アインシュタインは光フェチ? 昔は存在すると思われていた「エーテル」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒ラブ教授 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター、科学漫談をする理系の大学の先生芸人@吉本興業。東京工科大学客員准教授、東京大学客員研究員、早稲田大学非常勤講師、日本科学振興協会理事、LEDTOKYOなどでサイエンスコミュニケーション業務に従事。科学技術振興機構サイエンスアゴラ賞受賞、キングオブマッドサイエンティスト受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 尚記 ニッポン放送アナウンサー。第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞を受賞。『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)が13万部突破のベストセラーに。最大週に9本のポッドキャストを更新する、ポッドキャストおばけ。2025年4月から、東京大学大学院学際情報学府に通学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ