蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 購入予定 | J// | 図書室 | | 児童書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001952318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本 |
書名ヨミ |
コンチュウ ハカセ マキタ シュウ ノ ムシトリ カンゼン コウリャクボン |
著者名 |
牧田 習/著&監修
|
著者名ヨミ |
マキタ シュウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
486
|
分類記号 |
486
|
ISBN |
4-09-227443-3 |
内容紹介 |
昆虫博士・牧田習が、正しい虫とりの方法を指南するガイドブック。春から秋にかけて採集できる代表的な昆虫のとり方を写真でわかりやすく解説するほか、トラップのしかけ方、飼い方なども掲載する。 |
著者紹介 |
兵庫県宝塚市出身。東京大学大学院博士課程修了。博士(農学)。著書に「昆虫ハンター・牧田習と親子で見つけるにほんの昆虫たち」など。 |
件名 |
昆虫-採集、昆虫-飼育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知る→探す→とる→飼う。テクニック全部盛り!花畑・森・池・川・山、77の虫とりワザを大公開!! |
(他の紹介)目次 |
採集編(花に集まる虫をとろう! 樹木に集まる虫をとろう! 倒木&朽ち木に集まる虫をとろう! ほか) トラップ編(フルーツトラップのしかけ方 バタフライトラップのしかけ方 衝突板のしかけ方 ほか) 飼育編(カブトムシの飼い方 クワガタムシの飼い方 オサムシの飼い方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧田 習 博士(農学)。1996年、兵庫県宝塚市出身。2020年に北海道大学理学部を卒業。同年、東京大学大学院農学生命科学研究科に入学し、2025年3月に同大学院博士課程を修了。これまで14か国を訪れ、9種の新種を発見している。テレビやラジオ、雑誌で活躍。昆虫をテーマにしたイベントにも多数登壇している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ