蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本 かきたくないのに止められない…
|
著者名 |
山城 絵里/著
|
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 購入予定 | 494.8/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
2 |
もいわ | 購入予定 | 494.8/ヤマ/ | 図書室 | | 一般図書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
3 |
図書情報館 | 購入予定 | 494.8/ヤ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001949224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本 かきたくないのに止められない… |
書名ヨミ |
アセッカキ タカンショウ デ ナヤンダラ サイショ ニ ヨム ホン |
著者名 |
山城 絵里/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシロ エリ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
494.8
|
分類記号 |
494.8
|
ISBN |
4-7991-1339-4 |
内容紹介 |
幼少期から汗で悩んできた著者が、汗の問題や日常生活における対処法、考え方、医療に関する情報を、汗と上手につきあい、前向きに生きるきっかけとなるよう紹介。情報提供書のダウンロード用QRコード(図書館利用可)付き。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。一般社団法人多汗症ケアーサポート研究会理事長。エリーモアーインターナショナル合同会社代表。 |
件名 |
多汗症 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
悩みは切実…。グレーや淡い色の服が着れない、手汗が気になって人と手を繋げない、汗が垂れてきて作業に集中できない、寒い季節なのに汗びっしょり、など。汗ストレスや自己嫌悪が驚くほどなくなる!当事者の体験談つき。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 周りが思う以上に、当事者の汗の悩みは深くて重い 第2章 汗っかき・多汗症の人が抱える数々の気がかり&悩みごと 第3章 汗が出るしくみと「多汗症」の診断基準 第4章 日常をより過ごしやすくする工夫と汗対策 第5章 「多汗症」治療のための医療的アプローチ 第6章 汗の悩みを軽くする考え方のヒント 第7章 大切な人が汗を理由に悩んでいたら 対談 汗も自分のキャラクターに。パンサー尾形流「汗とのつきあい方」 |
(他の紹介)著者紹介 |
山城 絵里 一般社団法人 多汗症ケアーサポート研究会 理事長。エリーモアーインターナショナル合同会社 代表。栃木県生まれ群馬県育ち。物心ついた頃から家族も驚くほどの頭部・顔面の汗に悩み、自分が他の人と違うことに気づく。医療や人体に興味を持ち、看護学校に入学するも、汗の影響で実技がうまくできず退学。他校に進学するも、同じ理由で再び退学。自殺未遂を繰り返し、心療内科に通院したことがある。多汗症の症状を抑えるため、さまざまな治療や対策を経験。症状が落ち着き始めた頃、多汗症や自身について広く発信するため、エリーモアーインターナショナル合同会社を設立。現在は、同じように多汗症に悩む人たちを支援するため、多汗症仲間と共に一般社団法人を設立し、多汗症の周知活動や傾聴・調査・分析を行う一方、多汗症患者を受け入れる企業への監修も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ