蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
対話するプレゼン ロジカルなプレゼンより100倍説得力が増す方法
|
著者名 |
岩下 宏一/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 購入予定 | 336.49/イ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 落札済み | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001923238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対話するプレゼン ロジカルなプレゼンより100倍説得力が増す方法 |
書名ヨミ |
タイワ スル プレゼン |
著者名 |
岩下 宏一/著
|
著者名ヨミ |
イワシタ コウイチ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-478-11843-6 |
内容紹介 |
用意したプレゼン資料を叩き台としながら、相手とその場でより良い結論を出すことを目的とした手法、「対話するプレゼン」を紹介。ストーリーや資料、プレゼン前の空気の作り方、話し方、問いかけと受け止めなどを解説する。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。京都大学法学部卒業。プレゼントレーナー、株式会社ビーユアセルフ代表取締役。 |
件名 |
プレゼンテーション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1万5000人の指導実績!元NTT人事&劇団四季俳優による「相手とともにつくりあげる演劇的なプレゼンの方法」。口下手な人ほど、うまくいく! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヒアリングの進め方〜プレゼン準備は「よく聞く」ことから始める 第2章 ストーリーの作り方〜「より良い未来」だけを考える 第3章 資料の作り方〜わかりやすくシンプルなデザインの資料を用意する 第4章 プレゼン前の空気の作り方〜お互いにリラックスして話すための空気を作る 第5章 話し方〜生きた言葉と「間」で対話を生む 第6章 問いかけと受けとめ〜相手が話しやすい問いかけと受けとめでさらに対話を進める 第7章 1対多でのプレゼン〜1対多の場面で「対話するプレゼン」を使いこなす |
(他の紹介)著者紹介 |
岩下 宏一 プレゼントレーナー、株式会社ビーユアセルフ代表取締役。鹿児島県生まれ。京都大学法学部卒業後、1993年にNTTに入社。人事部において新卒3000人採用の実務を統括。NTT分割再編成人事業務等を経て、NTTコミュニケーションズ株式会社の人事部立ち上げメンバーとなる。仕事の傍らミュージカルの専門学校に通い、2001年劇団四季オーディションに合格。俳優に転身し、ミュージカル「ライオンキング」ほか3作品500ステージに出演。退団後は、人材採用支援のレジェンダ・コーポレーション株式会社に入社し、コンサルティングマネジャーを経て人事部長となる。2014年に独立しプレゼン指導を開始、株式会社ビーユアセルフ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ