蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013355865 | 911.1/サ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012575552 | 911.1/サ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
のこったのこった
おおなり 修司/…
カメレオンたんてい・ドロン : と…
苅田 澄子/作,…
オムライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
ハンバーグだいすき
苅田 澄子/ぶん…
やっこだこのやっくん
苅田 澄子/脚本…
おばけずし
苅田 澄子/作,…
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
カレーライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
はっぱのおてがみ
苅田 澄子/作,…
か〜なむらのそんちょうさん
おおなり 修司/…
がっこうマンとがっこうたんけん
苅田 澄子/作,…
うらがえしサンタ
苅田 澄子/作,…
ねこねこがっこう
苅田 澄子/作,…
パトカーのウーくん
苅田 澄子/脚本…
やさいのプールびらき
苅田 澄子/文,…
たべものあいうえおのえほん
苅田 澄子/文,…
ふしぎなひきだし
苅田 澄子/作,…
おいなりさん
もとした いづみ…
ことりのデパート
苅田 澄子/文,…
さかさまがっこう
苅田 澄子/作,…
7394
中川 学/絵,江…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
すずりくん : 書道具のおはなし
青柳 貴史/作,…
あついひのおばけさん : 熱中症の…
苅田 澄子/脚本…
おにのおふろや
苅田 澄子/作,…
大坂城のシロ
あんず ゆき/著…
どきどきオムライス
苅田 澄子/作,…
おばけのしんたいそくてい
苅田 澄子/脚本…
でてきておつきさま!
苅田 澄子/脚本…
だいぶつさまおまつりですよ
苅田 澄子/ぶん…
Are You Ready? Th…
末吉 里花/文,…
きんぴらきょうだい
苅田 澄子/文,…
カメレオンどろぼう・ドロン
苅田 澄子/作,…
へっこきへのた
苅田 澄子/文,…
ばけこちゃんのいもほり
苅田 澄子/脚本…
おすしヒーローパックンジャー
苅田 澄子/作,…
じゅんびはいいかい? : 名もなき…
末吉 里花/文,…
カレーライスとまねきねこ
苅田 澄子/ぶん…
ソフトクリームのソフトさん
苅田 澄子/作,…
だんしゃく王とメークイン女王
苅田 澄子/文,…
おもちのかいすいよく
苅田 澄子/作,…
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
めがさめた!
苅田 澄子/作,…
絵本化鳥 : 英語版
泉 鏡花/文,中…
パンツいっちょうめ
苅田 澄子/作,…
だいぶつさまのうんどうかい
苅田 澄子/ぶん…
オオカミのお札1
おおぎやなぎ ち…
オオカミのお札3
おおぎやなぎ ち…
オオカミのお札2
おおぎやなぎ ち…
ばけこちゃんのたなばた
苅田 澄子/脚本…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000943949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
念力ろまん 歌集 現代歌人シリーズ |
書名ヨミ |
ネンリキ ロマン |
著者名 |
笹 公人/著
|
著者名ヨミ |
ササ キミヒト |
出版者 |
書肆侃侃房
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.168
|
分類記号 |
911.168
|
ISBN |
4-86385-183-2 |
内容紹介 |
かに道楽の看板の蟹に挟まれて死ぬのもいいね滲む街の灯 「ぶらり途中下車の旅」をゆく旅人の人畜無害をおもう朝なり NHK Eテレでドラマ化された歌集「念力家族」の著者による7年ぶりの第4歌集。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつもげんきなだいぶつさまがせきをごほごほ、はなみずぐずぐずくるしそう。やくしにょらいさまがしんさつをして、ほとけさまみんなでだいぶつさまをかんびょうします。第9回リブロ絵本大賞受賞作シリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
苅田 澄子 1967年生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら童話作家の小沢正氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 学 1966年生まれ。浄土宗西山禅林寺派の僧侶にしてイラストレーター。幅広いスタンスでイラストレーションを描き、近年絵本制作にも力を入れている。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ