機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福沢諭吉の朝鮮 日朝清関係のなかの「脱亜」  講談社選書メチエ  

著者名 月脚 達彦/著
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119821072319.1/ツ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柚月 裕子
2024
913.6 913.6
福沢 諭吉 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000985057
書誌種別 図書
書名 福沢諭吉の朝鮮 日朝清関係のなかの「脱亜」  講談社選書メチエ  
書名ヨミ フクザワ ユキチ ノ チョウセン 
著者名 月脚 達彦/著
著者名ヨミ ツキアシ タツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 319.1021
分類記号 319.1021
ISBN 4-06-258613-9
内容紹介 侵略論者か、アジア主義者か? 『時事新報』での言説と、朝鮮開化派との個人的関係から、真実の福沢諭吉像と、現代日本の東アジア関係との連続性を提示。福沢諭吉の朝鮮論をめぐる論争に終止符を打つ。
著者紹介 1962年北海道生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院教授。専攻は朝鮮近代史。著書に「朝鮮開化思想とナショナリズム」など。
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史
個人件名 福沢 諭吉
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 念願かない警察広報職員から刑事となった森口泉。記憶力や語学力を買われ、希望していた機動分析係へ配属された。自分の能力を最大限に発揮し、事件を解決に導く―。だが配属当日、会計課の金庫から約一億円が盗まれていることが発覚。メンバー総出で捜査を開始するが、内部の者の犯行である線が濃厚だった。混乱する中、さらに殺人事件が発生して…。組織の闇に泉の正義が揺れる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。