蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180971178 | K211.8/ホ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0180971186 | KR211.8/ホ/ | 2階郷土 | 109B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001697518 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平成函館 忘れない いずれ見たなら異次元か? |
| 書名ヨミ |
ヘイセイ ハコダテ ワスレナイ |
| 著者名 |
星野 勲/写真
|
| 著者名ヨミ |
ホシノ イサオ |
| 著者名 |
大西 剛/聞き書き・構成 |
| 著者名ヨミ |
オオニシ ツヨシ |
| 出版者 |
新函館ライブラリ
|
| 出版年月 |
2022.3 |
| ページ数 |
77p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
211.806
|
| 分類記号 |
211.806
|
| ISBN |
4-906833-22-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
生死の淵をさまよう病いによって左側麻痺の身となりながら中原昌也は帰ってきた!病いに倒れるまでの衰滅と回復の日々、奇蹟の生還第一作。 |
| (他の紹介)目次 |
1 生存記録二〇二〇‐二〇二三(抄) 2 ぼくの採点症二〇一一‐二〇一四 3 ゾンビ的考察(ゾンビ映画、ジャンルとしての終わり ディストピア映画について Cinnamon Girl まいべけっと) 4 わたしは横になりたい 5 生存記録二〇二四(偉大な作家生活には病院生活が必要だ カレー、カンヅメ、本と映画の記憶は忘却の彼方に) |
| (他の紹介)著者紹介 |
中原 昌也 1970年、東京都生まれ。「暴力温泉芸者」名義で音楽活動の後、「HAIR STYLISTICS」として活動を続ける。2001年『あらゆる場所に花束が…』で三島由紀夫賞、06年『名もなき孤児たちの墓』で野間文芸新人賞、08年『中原昌也 作業日誌 2004→2007』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ