蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181316134 | J/カ/1 | 新着図書 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もりた はじめ はやかわ ひろただ Goshipopo
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001908710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上方ことば落語絵本 関西弁と英語が一緒に楽しい! その1 つる |
書名ヨミ |
カミガタ コトバ ラクゴ エホン |
著者名 |
もりた はじめ/文
|
著者名ヨミ |
モリタ ハジメ |
著者名 |
はやかわ ひろただ/絵 |
著者名ヨミ |
ハヤカワ ヒロタダ |
著者名 |
Goshipopo/英訳 |
著者名ヨミ |
ゴシポポ |
出版者 |
はじ芽企画
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-8014-9656-9 |
内容紹介 |
「なんでまた「つる」てな、けったいな名前をつけたんです?」 甚兵衛はんの家に遊びに来た喜ぃさん。床の間に掛けた絵に描かれた、つるの名前の由来を尋ねると…。落語の入門ばなし「つる」をもとにした絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
つるは、なぜ?つるという名前に?関西弁と英語が一緒に楽しい! |
(他の紹介)著者紹介 |
もりた はじめ 『上方落語ひとくち絵本』シリーズや『角本こばなし』シリーズなど、上方言葉で読む落語をこれまで多数まとめてきた落語愛好文筆家。出版集団はじ芽企画主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はやかわ ひろただ 日本の古典からオペラまで、多彩なテーマ、多彩なタッチで制作活動を続ける画家・イラストレーター。はじ芽企画発行の落語絵本各種は、すべて手がけている。伊丹美術協会会員、伊丹芸術家協会会員、豊中美術協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ