蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114928369 | 682/ナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000161652 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の交通問題 交通政策と交通産業 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ コウツウ モンダイ |
著者名 |
中西 健一/編著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ケンイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ数 |
309,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
682
|
分類記号 |
682
|
ISBN |
4-623-01752-4 |
件名 |
交通 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
インターナショナルスクールに通う、ズアタ、ミツコ、イルキン、シャンヤオ、エリーは、ハイキングの途中で学校のみんなとはぐれてしまいました。さみしさと空腹をかかえながら森の中を歩く5人の目の前に現れた「キリムズカフェ」。疲れていた子どもたちはおそるおそる中に入ります…。「みんな、みんな、かなうといいね」。遊牧民の布キリムの柄に込められた「願い」。願いってなんだろう?かなえるってどういうこと?「共生」について考える物語絵本。 |
内容細目表
前のページへ