蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013147750 | 760/サ/3 | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローレンス・シメル フアン・カミーロ・マヨルガ 宇野 和美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001900704 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
佐久間 佳織/著
|
| 著者名ヨミ |
サクマ カオリ |
| 出版者 |
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
142p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-636-11537-6 |
| 分類記号 |
760.79
|
| 分類記号 |
760.79
|
| 書名 |
論理的音楽鑑賞 3 世紀末から20世紀の音楽を読み解く |
| 書名ヨミ |
ロンリテキ オンガク カンショウ |
| 内容紹介 |
「論理的音楽鑑賞法」のフレームワークを使い、その曲が生まれた時代の歴史的背景や音楽家の人生を整理し、それらの情報で視野を広げ、クラシック音楽の名曲の魅力を読み解く。3は、世紀末から20世紀の音楽を取り上げる。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。東京理科大学大学院基礎工学研究科生物工学専攻卒業。音楽史を論理的な観点から独学で楽しむ。 |
| 件名1 |
音楽
|
| (他の紹介)著者紹介 |
シメル,ローレンス 1971年、アメリカのニューヨーク市に生まれ、イェール大学に学んだ。作家、詩人、翻訳家として、英語とスペイン語で執筆し、これまでに100を超える本を刊行。1999年にスペインのマドリードに移住してから、子どものための絵本を手がけるようになり、多文化やマイノリティの視点から多数の作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マヨルガ,フアン・カミーロ コロンビア生まれのイラストレーター、グラフィックデザイナー。コロンビア国立大学でイラストレーションを学んだ。現在、国内外で絵本や児童書の挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 和美 東京外国語大学スペイン語学科卒業。出版社勤務ののち、バルセロナ自治大学大学院に留学。言語文学教育学科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ