蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013285185 | 493.6/オ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213111640 | 493/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001452024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一やさしいトリガーポイントの探し方・押し方 |
書名ヨミ |
セカイイチ ヤサシイ トリガー ポイント ノ サガシカタ オシカタ |
著者名 |
大谷 素明/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ モトアキ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
ISBN |
4-7678-2717-9 |
内容紹介 |
こりで硬くなった筋肉の中にあり、そこから離れたところに痛みを出す部位「トリガーポイント」が、どこの筋肉にあるか一目で探せるテキスト。痛みの部位別にトリガーポイントのパターンを図解し、セルフケア法を紹介する。 |
著者紹介 |
1950年愛知県生まれ。鍼灸按摩マッサージ指圧師。ホリスティックヘルス大谷治療室室長。東京衛生学園講師なども務める。 |
件名 |
筋肉-疾患、痛み |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大阪・阿倍野。世界に名だたる“料理の東大”辻調理師専門学校に、鮨職人を養成する鮨科が新設された。僕、長谷川洋右は岡山から上阪し、どこか中途半端な気持ちのまま鮨科の門を叩く。そんな僕を一喝し、厳しくも辛抱強く教えてくれたのは、口下手で強面ながら腕は一流、赤坂の名店仕込みの城島先生だった。だが、先生には知られざる壮絶な過去があった―。『辻調鮨科』改題作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
土田 康彦 1969年、大阪市生まれ。88年、辻調理師専門学校を卒業後、フランス・パリで食と芸術の道を志し、95年よりイタリア・ムラノ島にてヴェネツィアンガラス制作に携わる。2008年、第十一回オープン国際彫刻展に日本代表として出展し、最優秀グランプリを受賞。14年、第五十三回日本現代工芸美術展現代工芸賞。本書が小説デビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ