蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181220393 | J/ハ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
藤野 | 6213206854 | J/ハ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001891240 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あきやま ただし/作
|
著者名ヨミ |
アキヤマ タダシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-04-115301-7 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
はなかっぱとおどらんか |
書名ヨミ |
ハナカッパ ト オドランカ |
内容紹介 |
はにわの展覧会で、はにわを見ていたはなかっぱの頭に、「おどらんか」という花が咲きました。この花に触れると、どんなものでもおどりだすそうなのですが…。NHK Eテレのアニメ「はなかっぱ」の原作絵本。 |
著者紹介 |
絵本作家、イラストレーター。「いしをつんだおとこ」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
読みやすさ最優先、徹底してわかりやすい現代語に。雰囲気をそのままに一つひとつのシーンを象徴的に編集―本当の「罪」とは何か?本当の「罰」とは何か?誰の心の奥底にもある、狂気とプライド―。「信念」と「罪の意識」の間の葛藤が、人を追い詰める“斧”になる…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ 1821年生まれ、81年没。ロシア帝政末期の小説家、思想家。25歳のときに『貧しき人々』で文壇に華々しく登場するが、28歳のときに政治事件に巻き込まれ、死刑判決を受ける。銃殺刑執行直前の恩赦により、シベリア流刑に減刑され、4年間の監獄生活を余儀なくされる。服役後、大作を次々と発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日比野 敦 1962年、岐阜生まれ。中央大学文学部卒。古書店を東京・西荻窪にて経営するかたわら、文筆業にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ