蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113305849 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
南区民 | 6113255456 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001888325 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ロブスター |
| 書名ヨミ |
ロブスター |
| 著者名 |
篠田 節子/著
|
| 著者名ヨミ |
シノダ セツコ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
211p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-115329-1 |
| 内容紹介 |
崖っぷちのフリージャーナリスト・寿美佳は、強制労働の噂を聞き、「デッドエンド」と呼ばれる砂漠鉱山に命からがら潜入した。ある人物の救出と取材が目的だったが…。『小説野性時代』掲載に加筆修正。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。「女たちのジハード」で直木賞、「仮想儀礼」で柴田錬三郎賞、「鏡の背面」で吉川英治文学賞を受賞。紫綬褒章受章。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
古代から昭和20年まで、日本における図書と図書館(文庫)の歴史をその時代背景とともに通史的に詳説する概説書。 |
| (他の紹介)目次 |
1 序論 2 貴族文庫時代(飛鳥、奈良、平安時代) 3 僧侶文庫時代(1)(鎌倉時代) 4 僧侶文庫時代(2)(南北朝、室町時代) 5 武家文庫時代(安土、桃山、江戸時代) 6 市民図書館時代(明治、大正、昭和から第二次世界大戦敗戦まで) |
| (他の紹介)著者紹介 |
岩猿 敏生 1919年福岡県生まれ。1943年京都帝国大学文学部卒業。1950年九州大学図書館司書官、1956年京都大学図書館事務長・事務部長を経て、1976年関西大学文学部教授(〜1990年)。1995年日本図書館協会顧問(〜2013年)。2016年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ