機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本文学の見取り図 宮崎駿から古事記まで  シリーズ・世界の文学をひらく  

著者名 千葉 一幹/編著   西川 貴子/編著   松田 浩/編著   中丸 貴史/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180913238910/ニ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 一幹 西川 貴子 松田 浩 中丸 貴史
2024
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651818
書誌種別 図書
書名 日本文学の見取り図 宮崎駿から古事記まで  シリーズ・世界の文学をひらく  
書名ヨミ ニホン ブンガク ノ ミトリズ 
著者名 千葉 一幹/編著
著者名ヨミ チバ カズミキ
著者名 西川 貴子/編著
著者名ヨミ ニシカワ アツコ
著者名 松田 浩/編著
著者名ヨミ マツダ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.2
ページ数 7,251p
大きさ 26cm
分類記号 910
分類記号 910
ISBN 4-623-09284-0
内容紹介 「メディア」「資本主義」「神話と正史」など、日本文学を学ぶ上で重要なテーマや課題を取り上げ解説。さらに、厳選した75の作家や作品を、現代から古代へと順に配列し、最新の知見に基づいてわかりやすく説明する。
著者紹介 1961年生まれ。大東文化大学文学部教授。文芸評論家。「文学の位置」で群像新人文学賞、「宮沢賢治」で島田謹二記念学藝賞受賞。
件名 日本文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 反論が報われずに、言われっぱなしになっていませんか?職場・家庭、どこでも使える正しい「言い返し方」を教えます。イヤミな人には→「ありがとう」と切り返す。パワハラには→もっと上の権力をちらつかせる。セクハラには→オウム返しで黙らせる。話がコロコロ変わる人には→事後承諾で押し切る。話題の心理カウンセラーが伝授する“今日から使える”会話術!
(他の紹介)目次 1 「攻撃的でうるさい人」に言い返す(悪口を言ってくるヤツには、「Yes,but」で言い返す
イヤミを言ってくるヤツには、「ありがとう」とお礼を言う ほか)
2 「自己チューでわがままな人」に言い返す(話がコロコロ変わるヤツには、事後承諾で押し切る
言うことがあいまいなヤツは、「わからない」で突っぱねる ほか)
3 「傲慢でえらそうな人」に言い返す(ダメ出しばかりしてくるヤツには、いちいちポジティブに言い換える
上から目線でアドバイスしてくるヤツには、「自慢話」をさせる ほか)
4 「しつこくてめんどくさい人」に言い返す(強引に話を進めるヤツには、「逆に」で対抗する
言い訳が多いヤツは、とりあえず謝らせる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。