蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181123043 | J/ミ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東月寒 | 5213133167 | J/ミ/ | 常設展示1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001812303 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
水はうたいます まど・みちおの絵本 |
| 書名ヨミ |
ミズ ワ ウタイマス |
| 著者名 |
まど みちお/詩
|
| 著者名ヨミ |
マド ミチオ |
| 著者名 |
nakaban/絵 |
| 著者名ヨミ |
ナカバン |
| 出版者 |
理論社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
28cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-652-20597-6 |
| 内容紹介 |
ひとしずくの水は、まるで透明な音符。それは、あつまり、ながれ、天にのぼり、地にふって、うたいながら、世界をめぐる-。詩人まど・みちおの思いと、画家nakabanの絵筆とが奏でる絵本のシンフォニー。 |
| 著者紹介 |
山口県生まれ。野間児童文芸賞など受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
81篇の小さな物語。開けてごらん「旅の窓」を。感じてごらん「心の窓」で。大人気フォトエッセイ『旅の窓』、待望の続編。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
沢木 耕太郎 1947年東京都生まれ。横浜国立大学卒業。79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞、85年『バーボン・ストリート』で講談社エッセイ賞、2006年『凍』で講談社ノンフィクション賞、13年『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞、23年『天路の旅人』で読売文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ