蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001495856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市・建築・不動産企画開発マニュアル入門版 図説 2020-2021 |
書名ヨミ |
トシ ケンチク フドウサン キカク カイハツ マニュアル ニュウモンバン |
著者名 |
田村 誠邦/著
|
著者名ヨミ |
タムラ マサクニ |
著者名 |
甲田 珠子/著 |
著者名ヨミ |
コウダ タマコ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
520.91
|
分類記号 |
520.91
|
ISBN |
4-7678-2753-7 |
内容紹介 |
土地の読み方から不動産有効活用策、建築法規、収支、税務、不動産相続対策、おトクな事業手法まで網羅して解説。「改正建築基準法を企画に活かす!」「火災保険・地震保険はどう選ぶ?」などのコラムも収録。 |
著者紹介 |
博士(工学)。株式会社アークブレイン代表取締役。明治大学研究・知財戦略機構特任教授。一級建築士、不動産鑑定士。 |
件名 |
建築-法令、不動産-法令、都市計画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「シングル」だからこそ、「マイホーム」を建てる時代がやって来た!独身時代によい家を手に入れるには、どうしたらいいのか?「一戸建て=ファミリー」の常識を覆す常識破りの住宅購入法を木造住宅づくり一筋に40年の著者が説く。 |
(他の紹介)目次 |
1 常識にとらわれない新しい発想の家づくり(シングルの人が増えている おひとりさまは一生賃貸、アパート暮らしなのか ほか) 2 シングルの今だから持ちたい、自分の家(「シングル=賃貸」という常識で住まいを選んでいないか 戸建てに住みたいシングルは、意外に多い ほか) 3 私たちが提案するシングルマイホームとは(住みやすさ・心地よさを追求したシングルマイホーム 基本仕様は土地と合わせて2LDK1200万円までの家 ほか) 4 品質を保ちながら低価格を実現したシングルマイホーム(大切な資金を大事に使う―私が考える家づくりの基本 資材が高騰する中、なぜコストダウンが可能なのか ほか) 5 知っておきたい住宅ローンの話(住宅ローンは、意外に借りやすい!? 年収だけでなく総返済負担も重要 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横張 国弘 有限会社ウッドゆう建築事務所代表。昭和27年、茨城県に生まれる。茨城県立水海道第一高等学校を経て、同50年、足利工業大学建築学科卒業、二級建築士取得。家業を継いで建築業に携わる。平成14年、新会社・有限会社ウッドゆう建築事務所を設立、「年収220万円以下でも完全自由設計の新築住宅が建てられる」をモットーに、若い世代への良質な住宅の普及に努め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ