山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 31 予約数 0

書誌情報

書名

100万石の志 中山久蔵物語 マンガふるさとの偉人    

著者名 寒地稲作成功150周年記念事業実行委員会/制作   ミカミ イズミ/原作   堀内 さくら/作画
出版者 北広島市教育委員会
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181086166KR289.1/ナ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181353624K289.1/ナ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0181358268JK28/ナ/児童郷土23児童書一般貸出在庫  
4 新琴似2013406455K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
5 元町3013191170K289/ナ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
6 東札幌4013449469K289/ナ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
7 厚別8013382125K289/ナ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
8 清田5514058238JK28/ナ/児童郷土56児童書一般貸出在庫  
9 清田5514058246K289/ナ/郷土2郷土資料一般貸出在庫  
10 澄川6013191868JK28/ナ/児童郷土J1児童書一般貸出在庫  
11 9013332649K289/ナ/郷土2B郷土資料一般貸出在庫  
12 中央区民1113299695K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
13 北区民2113223800K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
14 東区民3112765023JK28/ナ/児童郷土児童書一般貸出在庫  
15 白石区民4113345088K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
16 南区民6113282377K289/ナ/新着図書郷土資料一般貸出貸出中  ×
17 西区民7113262971K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
18 篠路コミ2510350842K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
19 拓北・あい2312083864289/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 3312023736K289/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
21 菊水元町4313155196K289/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
22 北白石4413234842K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
23 厚別西8213227948JK28/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
24 厚別南8313302336K289/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
25 東月寒5213136475K289/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
26 藤野6213221598K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
27 もいわ6312059311K289/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
28 はっさむ7313159647K289/ナ/郷土一般図書一般貸出在庫  
29 はちけん7410407493K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
30 新発寒9213164768K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
31 星置9311993266K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
32 ちえりあ7900311858K289/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
302.279 302.2799
パレスチナ 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001850931
書誌種別 図書
著者名 寒地稲作成功150周年記念事業実行委員会/制作
著者名ヨミ カンチ イナサク セイコウ ヒャクゴジッシュウネン キネン ジッコウ イインカイ
出版者 北広島市教育委員会
出版年月 2024.3
ページ数 109p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 100万石の志 中山久蔵物語 マンガふるさとの偉人    
書名ヨミ ヒャクマンゴク ノ ココロザシ ナカヤマ キュウゾウ モノガタリ 
副書名 マンガふるさとの偉人
副書名ヨミ マンガ フルサト ノ イジン

(他の紹介)内容紹介 戦争の現実と真実を伝える報道写真ドキュメンタリー。インティファーダから15年、封鎖された生活空間の中で、抑圧と家族の死が女たちの意識と生活を変えた。
(他の紹介)目次 写真編(生の営み
抗議
弾圧
破壊 ほか)
本文編(初めてのパレスチナ
第一次インティファーダ
変わりゆく女性たち
インティファーダを闘った姉妹たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 古居 みずえ
 1948年、島根県出身。ジャーナリスト。アジアプレス・インターナショナル所属。1988年よりパレスチナのイスラエル占領地を訪れ、パレスチナ人による抵抗運動・インティファーダの取材。特に女性や子どもたちに焦点をあて、取材活動を続けている。98年からはインドネシアのアチェ自治州、2000年にはタリバン政権下のアフガニスタンを訪れ、イスラム圏の女性たちの取材や、アフリカの子どもたちの現状を取材。新聞、雑誌、テレビ(NHK総合、NHK・BS)などで発表。ニコンサロン、コニカプラザなどで写真展開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。