検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大田南畝全集  第15巻   

著者名 大田 南畝/[著]   浜田 義一郎/[ほか]編集
出版者 岩波書店
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114983760918.5/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大田 南畝 浜田 義一郎
1987
918.5 918.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000182805
書誌種別 図書
書名 大田南畝全集  第15巻   
書名ヨミ オオタ ナンポ ゼンシュウ 
著者名 大田 南畝/[著]
著者名ヨミ オオタ ナンポ
著者名 浜田 義一郎/[ほか]編集
著者名ヨミ ハマダ ギイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1987.12
ページ数 622p
大きさ 20cm
分類記号 918.5
分類記号 918.5
ISBN 4-00-091055-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリス各地の墓地で起こる死体消失事件、スコットランド・ヤードのグレゴリー警部補は真相解明に乗り出すが、捜査は難航を極める…メタ推理小説『捜査』、地球文明崩壊後、地下遺跡から奇跡的に発見された1篇の手記に記されていた驚くべき記録―疑似SF的不条理小説『浴槽で発見された手記』、レムの多彩さをうかがわせる異色作2篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 レム,スタニスワフ
 1921年、旧ポーランド領ルヴフ(現在ウクライナ領リヴィウ)に生まれる。クラクフのヤギェロン大学で医学を学び、在学中から雑誌に詩や小説を発表し始める。多くのSF作品を発表し、SF作家として高い評価を得る。小説から離れた最晩年も、独自の視点から科学・文明を分析する批評で健筆をふるい、中欧の小都市からめったに外に出ることなく人類と宇宙の未来を考察し続ける「クラクフの賢人」として知られた。2006年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久山 宏一
 1958年、埼玉県生まれ。東京外国語大学卒、早稲田大学大学院博士後期課程中退。アダム・ミツキェーヴィチ大学(ポーランド、ポズナン市)にて文学博士号取得。東京外国語大学など非常勤講師。ポーランド語翻訳・通訳。専門はロシア・ポーランド文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 文乃
 1964年、神奈川県生まれ。筑波大学芸術専門学群卒業。ポーランド語翻訳者、写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。