蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310503279 | 007.64/オ/ | 2階図書室 | WORK-415 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001519992 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 |
| 書名ヨミ |
モンダイ カイケツリョク オ キタエル アルゴリズム ト データ コウゾウ |
| 著者名 |
大槻 兼資/著
|
| 著者名ヨミ |
オオツキ ケンスケ |
| 著者名 |
秋葉 拓哉/監修 |
| 著者名ヨミ |
アキバ タクヤ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2020.9 |
| ページ数 |
16,350p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
007.64
|
| 分類記号 |
007.64
|
| ISBN |
4-06-512844-2 |
| 内容紹介 |
問題解決のための実践的なアルゴリズム設計技法が身につく入門書。どのようにすれば効率のよい結果が得られるかを、幅広く明快に解説する。難問対策、ブックガイドのほか、各章末に演習問題も収録。 |
| 著者紹介 |
1988年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻修士課程修了。修士(情報理工学)。株式会社NTTデータ数理システム顧問。 |
| 件名 |
アルゴリズム、プログラミング(コンピュータ) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ホメられるとやる気が増す。寝だめはまったく意味がない。自然の音はストレスを軽減させる。食事をするタイミングも大切。無限の可能性を引き出す!脳の鍛え方がイラストだけでわかる! |
| (他の紹介)目次 |
1 日常生活が生き生きとする脳の使い方 2 集中するために知っておきたい脳の性質 3 「記憶」は繰り返しと復習のタイミングが大切 4 生成AIが明らかにした思考や発想の正体 5 頭の働きを守る生活習慣 6 日本人は寝不足、寝る時間を増やしましょう 7 こう思っておくと脳にはお得 |
内容細目表
前のページへ