蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013418076 | 913.6/キタ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001830730 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北原 亞以子/著
|
著者名ヨミ |
キタハラ アイコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-265138-9 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
やさしい男 朝日文庫 |
書名ヨミ |
ヤサシイ オトコ |
内容紹介 |
職にあぶれた愚直な働き者、私娼として生きる三姉妹、江戸に舞い戻った老盗人。市井の片隅で生きる人々の悲しみ、弱さ、ずるさに、元同心のご隠居・森口慶次郎が寄り添う…。粋と人情を鮮やかに描いた連作短編集。 |
叢書名 |
朝日文庫 |
叢書名 |
朝日時代小説文庫 |
叢書名 |
慶次郎縁側日記 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ねえ、帰り道が分からなくて泣いているんでしょ?」「この先が、あなたの帰る場所よ。ひとりで行ける?」「さよなら。もう、ここに戻って来ちゃ駄目よ」ぼくらはばらばらではなく、みんな繋がっている。誰もが誰かと誰かの触媒であり、世の中は様々な化学反応に満ちている。それがきっと生きているってことなんだと思う。それは、磁力や重力なんかよりもはるかに強い力だ。それさえあれば、あの空の向こうにいる誰かとだって私たちは結びつくことができる。小さな人生の大きな幸福の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 拓司 1962年、東京都生まれ。独協大学卒業。2002年1月、『Separation』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ