蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180624074 | 316.8/ク/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うんこ文学 : 漏らす悲しみを知っ…
頭木 弘樹/編
岩波少年文庫のあゆみ : 1950…
若菜 晃子/編著
ひきこもり図書館 : 部屋から出ら…
頭木 弘樹/編
須賀敦子の本棚8
池澤 夏樹/監修
世界の文学、文学の世界
奥 彩子/編,鵜…
10分で読める物語5年生
青木 伸生/選
10分で読める物語3年生
青木 伸生/選
10分で読める物語1年生
青木 伸生/選
10分で読める物語4年生
青木 伸生/選
10分で読める物語6年生
青木 伸生/選
10分で読める物語2年生
青木 伸生/選
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
須賀敦子の本棚9
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚7
池澤 夏樹/監修
夢の本
ホルヘ・ルイス・…
須賀敦子の本棚6
池澤 夏樹/監修
絶望書店 : 夢をあきらめた9人が…
頭木 弘樹/編
須賀敦子の本棚5
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚4
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚2
池澤 夏樹/監修
須賀敦子の本棚1
池澤 夏樹/監修
オリンピック
千野 帽子/編,…
ファイン/キュート素敵かわいい作品…
高原 英理/編
読まずにいられぬ名短篇
北村 薫/編,宮…
10分で読めるどうぶつ物語
横山 洋子/選
狩猟文学マスターピース
服部 文祥/編
本へのとびら : 岩波少年文庫を語…
宮崎 駿/著
世界文学全集3-03
池澤 夏樹/個人…
世界文学全集3-04
池澤 夏樹/個人…
ちくま文学の森6
安野 光雅/編,…
10分で読める物語 : 国語…5年生
青木 伸生/選
10分で読める物語 : 国語…6年生
青木 伸生/選
世界文学全集3-06
池澤 夏樹/個人…
世界文学全集3-01
池澤 夏樹/個人…
10分で読める物語 : 国語…3年生
青木 伸生/選
10分で読める物語 : 国語…4年生
青木 伸生/選
世界文学全集3-02
池澤 夏樹/個人…
世界文学全集3-05
池澤 夏樹/個人…
10分で読める物語 : 国語…2年生
青木 伸生/選
世界文学全集2-12
池澤 夏樹/個人…
10分で読める物語 : 国語…1年生
青木 伸生/選
世界文学全集2-10
池澤 夏樹/個人…
黄金の言葉和歌篇
五月女 肇志/編…
The book of aweso…
Neil Pas…
世界文学全集2-11
池澤 夏樹/個人…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001470125 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
民族自決と民族団結 ソ連と中国の民族エリート |
| 書名ヨミ |
ミンゾク ジケツ ト ミンゾク ダンケツ |
| 著者名 |
熊倉 潤/著
|
| 著者名ヨミ |
クマクラ ジュン |
| 出版者 |
東京大学出版会
|
| 出版年月 |
2020.3 |
| ページ数 |
6,239,129p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
316.838
|
| 分類記号 |
316.838
|
| ISBN |
4-13-036278-8 |
| 内容紹介 |
ソ連と中国の少数民族政策について、カザフ共和国と新疆ウイグル自治区を取り上げて比較。両国の制度的な差異、国家そのものの差異を明らかにし、崩壊した国家・ソ連と存続した国家・中国の本質に迫る。 |
| 著者紹介 |
1986年茨城県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了。博士(法学)。アジア経済研究所新領域研究センター研究員。 |
| 件名 |
民族問題-ロシア、カザフスタン-歴史、民族問題-中国、新疆ウイグル自治区-歴史、民族自決 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
容疑者は、まさかの…?手術室で起きた不可能犯罪。手術後のオペ室で、清和総合病院の麻酔医・湯浅春哉が死亡した。その瞬間、院内カメラに映し出されたのは、まるで「透明人間」と格闘した末に殺害される彼の姿だった。手術室という密室で生まれた、かつてないほど難解な「謎」。天才医師・天久鷹央は容疑者を救えるのか…?医療本格ミステリとして鮮烈な輝きを放つ、シリーズ最高傑作。書き下ろし掌編「鴻ノ池の笑顔」収録。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
知念 実希人 1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー(19年『レゾンデートル』として文庫化)。15年『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ