山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のカーニバル戦争 総力戦下の大衆文化1937-1945    

著者名 ベンジャミン・ウチヤマ/[著]   布施 由紀子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180991473210.7/ウ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベンジャミン・ウチヤマ 布施 由紀子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001701116
書誌種別 図書
書名 日本のカーニバル戦争 総力戦下の大衆文化1937-1945    
書名ヨミ ニホン ノ カーニバル センソウ 
著者名 ベンジャミン・ウチヤマ/[著]
著者名ヨミ ベンジャミン ウチヤマ
著者名 布施 由紀子/訳
著者名ヨミ フセ ユキコ
出版者 みすず書房
出版年月 2022.8
ページ数 15,385,23p
大きさ 20cm
分類記号 210.74
分類記号 210.74
ISBN 4-622-09523-1
内容紹介 総力戦下で国民のガス抜きは不謹慎になり、メディアも煽って「カーニバル化」し、それをまた国民は酔うように消費した。具体例をあげながら、戦時の大衆の素顔に新しい角度から迫る。
著者紹介 南カリフォルニア大学で博士号を所得(歴史学)。同大学歴史学部准教授。ジョン・W・ホール図書賞受賞。
件名 日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 貴族の文化が花開いた平安時代。宮廷では姫たちが、恋に仕事に学問に、大忙しの日々を送っていた。帝に激しく愛された傾国の美女・藤原薬子、「枕草子」を記し、宮廷を華やかに彩った清少納言、天皇の愛妻となるも悲劇の最期を遂げた藤原定子、千年の時を超えて読みつがれる「源氏物語」の作者・紫式部、藤原道長の娘に生まれ栄華を極めた藤原彰子、源平争乱の時代、平家の公達を愛した歌人・建礼門院右京太夫。きらびやかな時代に、ひときわ輝きをはなった、6人の才女たちの物語。小学上級・中学から。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。